最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:55
総数:581678
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月19日(火) 虫めがねの使い方 〈3年生〉

 みなさんのかんさつの強いみかた!「虫めがね」の使い方を知っておこう!虫めがねを使うと小さなものでも大きく見ることができますね。
1.「手で持てるもの」は,虫めがねを目に近づけて,見るものを前後にうごかします。(しゃしん1)
2.「手で持てないもの」は,虫めがねを目に近づけて,見るものに顔を近づけます。(しゃしん2)
※ぜったいにたいようを見てはいけません!目をいためてしまいます。
 これからたくさん使うことになるので,使い方をおぼえておけるといいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/20 学校再開準備登校日1(Bグループ)
5/21 学校再開準備登校日2(Aグループ)
5/22 学校再開準備登校日2(Bグループ)
5/25 学校再開準備登校日3(Aグループ)
5/26 学校再開準備登校日3(Bグループ)
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987