最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:146
総数:580127
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3年 音楽「リコーダー」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(金)

音楽ではリコーダーの学習が始まりました。
きれいな音が出るようにこれから練習していきます。

3年 体育「かけっこ・リレー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(金)

体育でかけっこ・リレーをしました。
どのチームも1位を目指して走りました。

3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日(金)

先週から習字が始まりました。
筆の使い方について学習しました。

3年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(水)

みんなでドッジボールをして楽しく遊びました。

3年図工「切ってかき出してくっつけて」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日(水)

切り糸やかき出し棒などの道具を使う学習をしました。
その後、粘土を切ったり,削ったりした形を組み合わせて作品を作りました。

3年社会「わたしたちのまちのようす」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(火)

社会科で「まち探険」をしました。
旭北小の近くの土地の様子や、建物などを見に行きました。
初夏のように暑い日でしたが、頑張って歩きました。

3年体育 鉄棒運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(月)

3年生の体育では、鉄棒運動が始まりました。
簡単な技や逆上がりをして楽しく活動しました。

3年理科 チョウを育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(月)

モンシロチョウの幼虫の観察が始まりました。
観察に合わせて,お世話もがんばります。

3年音楽

5月14日(月)

3年生の音楽の授業の様子です。
元気よく歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 花の種を植える

5月9日(水)

花の種を植えました。
まずは発芽の観察から始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)

外国語活動の授業が始まりました。
今日は、外国の様子を映像でみたり、外国人の先生(ALT)のネイティブな発音を聞きながら、英語で挨拶の練習をしました。

3年理科 「種を植えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月8日(火)

ホウセンカとひまわりの種を学習班で植えました。
その後、中庭で生き物を探しました。ダンゴムシなど小さな生き物をたくさん見つけました。

3年 ペア遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(水)

5年生とペアを組んで旭公園に行きました。
ネイチャービンゴゲームをして楽しく活動をしました。

3年生「ペア学年初顔合わせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(水)

5年生ペアの児童と初めての顔合わせをしました。
5月2日(水)はペア児童と旭公園へ行きます。

3年社会「絵地図にしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(水)

学校の周囲に見えたものをグループで話し合いながら、絵地図に書き表しました。

3年理科「種の観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(水)

ホウセンカとひまわりの種を観察しました。
虫めがねを使って、細かいところまでよく見て観察しました。

3年社会 学校の周りを観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(水)

3年生の社会科では、学校の東西南北を観察し、町の様子を学習しています。
旭北小学校から西の方角を見ると海や工場、そして大きな風車も見えます。
今日もタンカーがゆっくり動いているのが見えました。
他の方角には背の高い木や竹があり、遠くが見えないのが残念です。

3年音楽 「いろいろな歌い方をしてみよう」

4月24日(火)

先週から高学年音楽室にて、音楽の授業をおこなっています。
今日は「春の小川」を歌いました。
どのような歌い方をすると曲に合っているのかを考えながら楽しく歌いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年社会科 「わたしたちのまちのようす」

4月23日(月)

社会科の時間に学校の周りの様子について学習しました。

方位を学習した後に、集会室から見える建物や土地の様子について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日(月)

聴力検査を行いました。
音に集中して検査を受けていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987