最新更新日:2024/05/23
本日:count up41
昨日:161
総数:575071
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月12日(火) かつどうてきなモンシロチョウのよう虫<3年生>

 5月11(月)にキャベツ畑に行きました。モンシロチョウのよう虫が、おいしそうなキャベツをもとめて動きまわっていました。キャベツは、あっというまにあなだらけです。まわりには、みどり色のふんがたくさんありました。よう虫からどんなすがたにへんしんするのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(火)絵の具を使って学習<3年生>

 図画工作科で絵の具を使います。絵の具をまぜたり、水のりょうをかえたりすると、いろいろな色ができます。たくさんの色をつくってたのしみましょう。はじめて絵の具セットを使うので名前もおぼえましょう。絵の具・パレット・ふで・ひっせん(水入れ)です。この休み中に、一つ一つの物に名前を書きましょう。※ぞうきんもじゅんびしておいてください。
画像1 画像1

5月11日(月)ヒマワリの葉が出たよ <3年生>

 5月11日(月)に、ヒマワリのかんさつをしていると、「ここを見て。」とヒマワリの声が聞えたので行ってみました。2まいの子葉とちがう形をした葉が2まいありました。よく見ると葉のまわりがぎざぎざしていました。前よりも草たけがのびていました。こんどかんさつするときは、「葉がなんまいになっているのかな。」ヒマワリが「早くみんなの顔が見たい。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 植物を育てよう〈3年生〉

 こちらはヒマワリのめです。ホウセンカのめとくらべるとどうでしょうか?
 ホウセンカもヒマワリもこのあとどのように育っていくのか楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 植物を育てよう〈3年生〉

 ホウセンカのめが出ました!花だんにはみどり色の「子葉(しよう)」がたくさん見られます。子葉の形は丸くて,さわるとつるつるしていました。色は黄みどり色で,大きさはだいたい1〜2cmでした。中には,たねをかぶったままのめもありました。かわいらしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(木) チョウを育てよう〈3年生〉

 モンシロチョウのよう虫のようすです。1まい目のしゃしんは4月30日(木)にさつえいしたものです。2まい目は5月7日(木)にさつえいしたものです。2つをくらべて見てみよう。形・色・大きさなど、みなさんはどんなことに気づくかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(木) モンシロチョウのたまごをはっけん<3年生>

 4月30日(木)に、モンシロチョウのたまごをはっけんしました。理科でモンシロチョウのせいちょうをがくしゅうします。たまごはキャベツの葉の上にありました。とても小さかったです。どうしてキャベツの葉についていたのか考えてください。形・色・大きさがどうなるのか楽しみです。へんかがあれば、ホームページにのせます。
画像1 画像1

4月30日(木) しぜんを見よう<3年生>

 学校の校ていにいろいろな植物がさいています。理科の教科書もさんこうにしてください。
 写真:タンポポ・シロツメクサ・カラスノエンドウ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(木) 植物をそだてよう<3年生>

 4月30日(木)に、ホウセンカとヒマワリのたねを花だんにまきました。どのようにそだつのか観察していきましょう。みんなが登校するまでは先生たちが大切にそだてます。せいちょうのようすをホームページにのせるので見てください。いつめがでるのかたのしみですね。
 
写真:ホウセンカの花だん・ヒマワリのたね2しゅるい
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(水)3年生についての連絡

 今回の臨時休業について、以下のとおりよろしくお願いします。

(再登校時の提出物)
・名札(まだもってきてない人)
・健康状態チェックカード
・雑巾2枚(まだもってきてない人)

(休業中にやってほしい学習)
国語 
<音読>(単元を5回ずつ)
    ・どきん
    ・きつつきの商売
    ・こまを楽しむ P.50
    ・まいごのかぎ P.66
    ・鳥になったきょうりゅうの話 P.105
    ・詩を味わおう P.112
<漢字の練習(漢字ノート,白い紙など)>
    ・漢字の広場 P.35
    ・漢字の広場 P.64
     ※3回ずつ漢字を書いたら,例文も書く。
<2年生の漢字の復習 (漢字ノート,白い紙など)>
    ・教科書(2年生)の後ろの漢字
    ・漢字ドリルを最初からする。

算数 ・2の段から9の段の九九をすらすら言う。(毎日3回)
   ・教科書(2年生)の後ろの練習問題
   ・2年生の計算ドリルを最初からする。

社会 3年の教科書を見る。(予習)

理科 外に出る機会があるとき(公園など)
   植物の観察・・・タンポポ,シロツメクサ,オオイヌノフグリ,ホトケノザなど


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987