最新更新日:2024/07/03
本日:count up33
昨日:168
総数:582242
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

12月16日(木) たから島のぼうけん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「たから島のぼうけん」の学習をしています。教科書にある「たから島の地図」を見て物語を想像し、文章に表します。登場人物や出来事は自由に考えますので、一人一人のアイデアが楽しみな活動。「知多の友」を使って物語の組み立てを考えていました。

12月13日(月) テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室で、理科で学習してきた「光jと「音」の学習について、テストをしていました。いろいろな実験をしながら、光や音について理解を深めてきました。2学期の授業をがんばってきたので、テストでは身につけた力を発揮することができたことでしょう。

12月9日(木)「音のこうずい」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の道徳です。教科書の「音のこうずい」という教材文を読んで、規則について考えていました。電車の中で聞こえてくる、イヤホンから漏れる音、携帯電話の着信音と通話の話し声、パソコンのキーボードをたたく音・・・。思わず「ここはどこだと思っているんだ!」と叫んだお年寄りを見た「ぼく」の気持ちになって、話し合いをしていました。現職教育の授業としてたくさんの先生方が参観する中、子どもたちは自分の考えをしっかりと伝え合っていました。

12月8日(水) ねん土マイタウン 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、まちにどんなものがあるとおもしろいかを考えて作った粘土作品が完成しました。今日は、鑑賞の時間として、友達の作品を見て、よかったこと、おもしろかったことを伝え合っていました。友達のアイデアの良さを認め合う雰囲気、いいですね。

12月7日(火)安全なくらしを守る人びとの仕事 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会「安全なくらしを守る人びとの仕事」の学習で、消防署の仕事について時間をかけて追究してきましたが、これから、警察の仕事について調べていきます。副読本の資料を見ながら、知多市で起きている事件や事故の件数に着目し、これからの学習の計画を立てていました。

12月6日(月) ひもひもワールド 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工「ひもひもワールド」の授業で、教室全体を使い、ひもを使ったアート作品をつくっていました。友達と協力し合い、ひもを結び、つなぎ、教室がどんなふうになるかを楽しみます。

12月2日(木) ふわふわ言葉とちくちく言葉 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室で、人権週間の本校の取り組みである、ふわふわ言葉とちくちく言葉について、みんなで考えていました。だれもが大事にされる学校にしていくため、相手のことを考えた言葉を意識できるようにします。この学級では、さらに「きらきら言葉」も考えていました。

12月1日(水)漢字の意味 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「漢字の意味」の学習をしています。いわゆる同音異義語に関わる学習です。「はははははじょうぶです」だと、何のことか伝わらないですが、漢字を使って「母は歯はじょうぶです」と表すと、意味が分かり、文が読みやすくなります。書き順なども確認しながら、授業が進んでいました。

11月30日(火)ミッキーマウスマーチ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽です。「ミッキーマウスマーチ」の合奏をするため、使用する楽器について教えてもらい、どんな楽器を担当したいか決めていました。だれもが知っている曲で、みんなで演奏する楽しさを味わえそうです。

11月29日(月) ことわざ・故事成語 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「ことわざ・故事成語」の学習をしています。今日は、ことわざ辞典を使って、興味のあることわざ、故事成語を見つけ、カードに記入していました。ことわざや故事成語は、単に言葉の表現力が高まるだけでなく、生きていくうえで役に立つものもありますね。

11月26日(金) 学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の、学校公開日の様子です。国語「はんで意見をまとめよう」の学習の一環として、これまでの各教科等のさまざまな学習について発表していました。練習のときよりちょっと緊張気味でしたが、仲間と協力し合って一生懸命発表していました。

11月25日(木)This is for you. 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の外国語活動の授業です。クリスマスカードを作って渡す活動で、英語でメッセージを書いたり、英語で会話をしたりしていました。できあがったカードをだれに渡すのか、楽しみです。

11月22日(月) はんで意見をまとめよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室で、「はんで意見をまとめよう」のグループ発表の準備が進んでいます。公開日でその成果を見ていただくので、とても気合いが入っています。みんなで作り上げているこの過程こそ成長と言えるのでしょうね。

11月19日(金) 知多市消防本部見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、社会科の学習の一環で、知多市消防本部に見学に出かけました。さまざまな車両を見たり、実際の訓練の様子を見たりで、子どもたちは貴重な勉強をさせていただきました。大人でも、こんな訓練を見る機会はなかなかないので、圧倒されます。消防本部のみなさま、本日はありがとうございました。

11月18日(木) 安全なくらしを守る人びとの仕事 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、「安全なくらしを守る人びとの仕事」の学習が進んでいます。明日は消防署に見学にでかけますので、どんなところを見てくるか、どんなことを質問してくるかをみんなで考えていました。明日の天気予報も快晴。いい勉強ができそうです。

11月17日(水)1けたをかけるかけ算の筆算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、かけ算の筆算の学習に入っています。1箱12本入りの鉛筆が4箱あり、鉛筆は全部で何本あるかを考えることを通して、かけ算の筆算の考え方の基礎を学んでいました。

11月16日(火)はんで意見をまとめよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、国語「はんで意見をまとめよう」のまとめを、公開日で発表しようとして準備をしています。班で、この1年間のここまでのさまざまな学習、出来事などを発表できるようにしています。先生のアドバイスを生かして自分たちでどんどん進めていく様子、頼もしく感じました。

11月15日(月) 光 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で、光の学習が進んでいます。今日は、鏡で跳ね返した光を重ねて、明るくなったところのあたたかさについて調べていました。小学校では、この季節の風物詩の光景です。

11月12日(金) 安全なくらしを守る人びとの仕事 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で「安全なくらしを守る人びとの仕事」の学習が進んでいます。ちょうど昨日消防署員さんが避難訓練で学校に来てくれましたので、タイムリーですね。教科書の資料をもとに今後の学習の計画を立てていました。

11月11日(木) 計算のじゅんじょ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で「計算のじゅんじょ」という学習に入りました。多くの数をかけるとき、計算する順序をかえても答えは同じ、ということを学び、まとめてかける考え方を身につけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 知多中入学説明会
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987