最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:231
総数:579295
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3月15日(火) わくわく算数ひろば 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「わくわく算数ひろば」の学習をしています。「たくやさんのメモ」として文章で書かれたたくやさんの1日の日課を、表を使って正確に読み取ります。算数における読み取る力を高めています。

3月11日(金) じしゃく 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、電気、そしてじしゃくの学習のまとめとして、電気やじしゃくの性質を利用したおもちゃを作りました。今日は、その発表会。おもちゃのネーミングにもこだわって、たのしいおもちゃができていました。

3月9日(水) サッカー 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育です。サッカーの学習が続いています。ボールを蹴ったり、止めたり、ドリブルしたりと、毎回さまざまな動きを繰り返し練習しています。ずいぶんと体の使い方に慣れてきているようです。

3月4日(金) そろばん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、そろばんの学習をしています。限られた時間で習熟することは難しいですが、そろばんの基本的な使い方を習うことで、数の計算について理解を深めます。23+51を、そろばんで計算すると・・・。指先に集中して、正確に計算していました。

3月2日(水) 四角を使った式  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、わからない数を□として式に表す学習をしました。まとめのプリントを行い、大事なポイントをあらためて先生が説明し、確認をしていました。3年生の学習の終わりが見えてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/24 修了式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987