最新更新日:2024/07/03
本日:count up23
昨日:181
総数:582413
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月19日(木) リコーダー 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽です。リコーダーの学習が始まっています。今日教えてもらったのは、タンギング。舌を使って息を区切る技術です。先生が舌の使い方をパペットのような道具を使って教えていました。ていねいに指導が進んでいきます。

5月18日(水) 自転車訓練  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、自転車訓練を行いました。教職員だけでなく、交通指導員さんや市役所の担当者さんにも来ていただき、自転車の乗り方の基本的な交通ルールを確認しました。
 基本的な自転車の乗り方の技術について、まだまだ練習が必要です。ヘルメットをあごひもをしっかり締めることなども含め、各家庭で大人の監督のもと練習をしていっていただければと思います。
 保護者のみなさま、自転車の準備にご協力いただいたことを含め、本日はありがとうございました。

5月13日(金) 学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、国語や算数の授業を公開しました。この1ヶ月、新しい担任の先生と共にしっかり勉強してきていることが、よく伝わってきました。

5月12日(木) チョウの育ち方 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、チョウの育ち方の学習が進んでいます。みんなで、モンシロチョウの幼虫の観察を続けています。どんな変化があるかを意識し、しっかりと観察しています。

5月11日(水) わり算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、学習してきたわり算の復習問題を解いて、まとめをしていました。今日は、初任の先生は研修のため不在ですが、後補充のベテランの先生が確実に授業を進めてくれています。子どもたちは、安心していつもどおり勉強をがんばっています。

5月10日(火) 習字道具の使い方 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の書写です。3年生から始まった毛筆の授業で、字の練習に入る前の習字道具の使い方を身に着けています。これから長年続く毛筆の授業を支える、大切な指導です。

5月6日(金) わたしたちがすんでいる市のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、「わたしたちがすんでいる市のようす」の学習が進んでいます。今日は、自分たちの学区や、知多市全体について課題追究していくための計画を立てていました。

5月2日(月) チョウを育てよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、「チョウを育てよう」の学習に入りました。学園菜園に植えてあったキャベツの葉をじっくりと見てみると・・・。いました、いました。各班ごとにアオムシをつかまえて、教室に帰りました。これからじっくりと観察を続けます。

4月28日(木) 体つくり運動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、「体づくり運動」として、ボールと新聞紙を使ってリレーをしていました。その名のとおり、楽しみながらさまざまな体の動きをしていく活動ですが、きまりを守り誰とでも仲よく運動をしたり,友達の考えを認めたり,場や用具の安全に気を付けたりしようとする力を養う活動でもあります。

4月27日(水) わり算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、わり算の学習が進んでいます。今日は、15÷3になる2つの問題を比べて、2種類のわり算の考え方について理解を深めていました。いわゆる等分除と包含除の学習です。みんなよく集中していて、感心させられます。

4月26日(火) ボール投げ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、ボール投げの練習をしていました。日常生活で、上から小さなボールを投げることがなかなかないので、投げ方の確認をしながら練習していました。体力テストに向けて、投げ方のコツがつかめるといいですね。

4月25日(月) わたしたちの住んでいるところ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、「わたしたちの住んでいるところ」の学習が進んでいます。今日は、校舎の3階渡り廊下からまちの様子を見て、どんな建物があるかメモしていました。私たちの住む知多市について、調べていきます。

4月22日(金) 生き物を調べよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、「生き物を調べよう」の学習をしてきましたが、今日は理科ノートを使って学習のまとめをしていました。3年生から始まった理科。生活科と似ているけど、たとえば今回の植物や昆虫についても、見方が違いますね。理科としての楽しさを感じながら、これからも授業が進んでいきます。

4月21日(木) 生き物を調べよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科です。校内で見つけたさまざまな生き物について、記録をまとめていました。タブレットで撮影した写真を見ながら、理科ノートに植物や昆虫などについてくわしくまとめていました。こういう活動にタブレットはすごく有効です。そしてこういう授業をすると旭北小は本当に恵まれているなあと思います。

4月20日(水) ローマ字 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、ローマ字の勉強をしています。今日は、a、i、u、e、oを覚えました。漢字をならうのと同じように、書き順、字形を確認しながら丁寧に授業が進んでいました。

4月19日(火) わり算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「わり算」の学習に入りました。今日は「12個のいちごを3人に同じ数ずつわける」ということを、絵や数図ブロックで考え、「わり算」という言葉、そして「12わる3」という式を教えてもらいました。

4月18日(月) 「あなたならできる」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の道徳で「あなたならできる」というお話を読んで、主人公が「わすれ物ゼロ作せん」に取り組む様子に注目し、自分で自分を高めていこうとする主人公について考えていました。最初は忘れ物をお母さんのせいにする主人公に共感しながら、話し合いが進んでいます。

4月14日(木)身体測定 3年生

画像1 画像1
 3年生が身体測定をしていました。毎年この時期は、時間をかけてすべての児童の身体測定、聴力検査、内科検診、歯科検診等を実施します。学校保健安全法に基づく、とても大切な保健行事です。

4月13日(水) 九九の表とかけ算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「九九の表とかけ算」の学習が進んでいます。2年生で身につけた九九を、より深く理解します。たとえ九九を忘れても答えを導き出せるようにしていきます。もちろん九九を忘れてはいけませんが、大事な勉強です。

4月12日(火) えのぐできれいにぬってみよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工です。3年生から個人持ちの絵の具を使った授業が始まります。今日は、使い方の基本を一つ一つ教えてもらいました。ちょうど「絵の具はどれぐらいの量をパレットに出したらいいか」を考えていました。道具を無駄なく大切に使えるようにしたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/19 教育相談
5/20 教育相談
5/23 学校訪問
5/24 教育相談
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987