最新更新日:2024/06/07
本日:count up64
昨日:231
総数:579343
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

7月12日(火) 硬筆の学習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の書写です。学期末ですので、久しぶりに硬筆の学習をしていました。暑中見舞い、原稿用紙の使い方といった、夏休みに関連する内容です。集中して取り組んでいました。

7月11日(月) 自分のかおをかいてみよう 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、学期末の時間を利用して、自分の顔を絵でかいていました。描く手順を先生にていねいに教えてもらいながら、タブレットで撮影した自分の顔とにらめっこ。すごくいきいきした表情の絵になっていました。

7月8日(金)  色の表現 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の外国語活動で、色の英語表現を学んでいます。今日は、ビンゴゲームで楽しく色の表現に親しんでいました。お目当ての色を先生が発表すると、思わず喜びの声があがっていました。

7月7日(木) 植物の体のつくり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、ホウセンカの観察を続けてきます。きれいな花を咲かせたホウセンカの、花の部分を中心にじっりと観察をしていました。大切に育てており、観察のついでに葉を食べてしまう害虫を取り除いていました。

7月5日(火) 絵の具を使って 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、1学期に学んできた絵の具を使って、Tシャツのデザインを考える活動をしていました。まずクレヨンで絵を描き、絵の具で着色して仕上げます。とても集中して先生の説明を聞いていました。

7月4日(月)表とグラフ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「表とグラフ」の学習が進んでいます。今日は、3つの表を1つにまとめたり、2つの棒グラフを1つにまとめたりし、比べやすくするための工夫を学びます。自分が意図する表やグラフをかくことができるのが目標。がんばっています。

7月1日(金) クミクミックス 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「クミクミックス」の学習が進んでいます。ダンボールに切り込みを入れて、組み合わせて楽しみます。こういうダイナミックな活動は、なかなか珍しいので、子どもたちのやる気もMAXです。

6月30日(木) わたしたちの住んでいるところ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、わたしたちの住んでいるところの学習が進んでいます。今日は、航空写真から知多市を見つめなおし、まとめをしていました。

6月30日(木)くるくるクランク 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の図工で、くるくるクランクの作品作りが進んでいます。いよいよ完成が近いようで、作品らしくなってきました。図工室はエアコンがないので、教室での授業となりました。

6月27日(月) 鉄棒  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、鉄棒の練習をしています。今日は逆上がりをしていました。補助具を使ったり、体の動きの確認をしたりしながら、お互い励まし合って何度も練習していました。木陰に鉄棒がありますが、こまめに給水をしながら練習していました。

6月24日(金) 校区探検のまとめ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が校区探検のまとめをしています。タブレットを駆使し、見てきたことを、写真と文章を使ってまとめています。いよいよ完成が近そうです。

6月22日(水) 「笛星人」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽で、リコーダーの練習をしています。シの音だけで演奏する「笛星人」。初歩の初歩の曲ですが、ノリのいい伴奏に合わせて音を出すと、もうリコーダーがうまくなったように感じます。少しずつ練習していきます。

6月21日(火) 風やゴムの力 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科で、風やゴムの力の学習をしています。風の強さによって帆かけ車の動くきょりがどのようにかわるか実験するために、学習キットの車を組み立てていました。

6月20日(月) 一万をこえる数 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、一万をこえる数の学習のまとめをしていました。教科書の練習問題を自力で解いて、みんなで学習内容の確認をしていました。十万、百万、千万、一億と習いました。不等号や数直線も習いました。

6月17日(金)わたしたちの住んでいる市のようす 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会で、「わたしたちの住んでいる市のようす」の学習が進んでいます。調べたことを整理するために、地図を色分けしたり地図記号を使ったりすることを習いました。消防署の記号をみて、「あ、さすまただ!」と言った子に感心しました。そう、昔は火を消す道具としてさすまたを使っていたんです。今は不審者対応の道具になっているので、なかなか消防とはつながらないのですが、さすがに小学生は純粋な感覚をもっていますね。

6月16日(木) 垂直・平行と四角形 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数で、垂直と平行について学んでいます。今日は垂直、平行のかき方を生かして、長方形をかきます。正確にかくにはどうしたらいいか、みんなで考えながら、学習は進んでいきます。

6月16日(木) ハンドベースボール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、ハンドベースボールの学習が進んでいます。チームで課題をもって練習したり、ゲームをしていますので、活動後にはこうした振り返りをします。頭も使いながら、みんなで上達していきます。

6月15日(水) シロロリロン 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽で、「シロロリロン」という曲の楽譜を見ながら、リコーダーの演奏につながる知識の確認をしていました。手拍子で拍を確認したり、タンギングについて確認したり。こうやって確認してから演奏することで、ポイントを意識して練習することができます。

6月14日(火)  大きな数の大小  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「一万をこえる数」の学習が進んでいます。サッカーの試合の入場者の比較から、大きな数の大小の比べ方を学び、不等号についても教えてもらいました。どんどんと扱える数がひろがっています。

6月13日(月) 走・跳の運動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育で、走・跳の運動として小型ハードル走をしています。何度も繰り返し走っている内に、みんなずいぶんとリズミカルに跳び越しながら走っており、感心させられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987