最新更新日:2024/06/12
本日:count up108
昨日:221
総数:579608
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

12月15日(木) ものの重さ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で、「ものの重さ」の学習が進んでいます。ここまでは、「形をかえたものの重さ」について学んできましたが、今日は「体積が同じものの重さ」。同じ体積で種類が違うもの5つについて、重さがどうであるか予想を立てました。実際に実験してみると・・・。物質ごとの重さの違いを、どの子もはっきりと体感することができたようです。

12月14日(水) たから島のぼうけん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語です。冒険物語を書いています。子どもたちの書きぶりを見ると、もう「執筆」と言ったほうがしっくりきますね。これは完成が楽しみです。

12月13日(火) 学活  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学活で、学級の友達へのバースデーカードを書いていました。毎月、その月に誕生日を迎える子に向けて、おめでとうのメッセージを伝えます。1年かけて学級のきずなが深まっていきます。

12月12日(月) たから島のぼうけん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「たから島のぼうけん」の学習が進んでいます。教科書の「たから島の地図」を見て、冒険の物語を作る活動です。物語の構成を考えて文章にする学習で、1はじまり、2出来事が起こる、3出来事が解決する、4むすびの構成で、お話を考えていました。

12月9日(金) 安全なくらしを守る人々の仕事 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会科で、「安全なくらしを守る人々の仕事」のまとめをしています。消防署見学を振り返り、まとめの新聞をタブレットで作っていました。見学時の写真を活用しながら、一人一人が集中して取り組んでいました。

12月8日(木) ポートボール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育で、ポートボールの学習が進んでいます。すっかりとゲームにも慣れ、チームでどう得点をとるか考えながら、ゲームを楽しんでいます。

12月6日(火) たから島のぼうけん 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の国語で、「たから島のぼうけん」の学習が進んでいます。教科書のたから島の地図を見ながら、各自が冒険の物語を考えて書くという活動です。3年生の子は、こういう活動が大好き。さっそく、絵を見ながら、楽しそうに想像を膨らませていました。

12月5日(月) 「ヒキガエルとロバ」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の道徳で、「ヒキガエルとロバ」という教材文を読んで、生き物の命について考えていました。学校帰りの登場人物二人の前に現れたヒキガエル。そのヒキガエルに向かって小石を投げて遊んでいたところ、荷車を背負ったロバが通りかかり・・・。子どもたちは、冒頭から教材文に引き込まれていました。

12月2日(金) テスト 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室で、理科のテストが行われていました。単元テストですが、この時期は、こういう光景がよく見られるようになります。授業のことを思い出しながら、じっくり考えて問題を解いていました。

12月1日(木)  音  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で、「音」の学習が進んでいます。今日は音の伝わり方についての実験で、糸電話を作って、実際に話しながら音の伝わり方を調べていました。

11月30日(水) あの日あの時の気もち 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「あの日あの時の気もち」の学習が進んでいます。心に残っている行事を思い浮かべ、そのときの気持ちを思い出しながら、様子を絵に表します。自分や周りの友達を、大きく表情豊かに描いていました。

11月28日(月) 「雪のおどり」 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の音楽で、「雪のおどり」という歌の練習をしています。「こんこん こんこん ふれふれゆき〜」の歌詞で、長年小学校で歌われている歌ですね。先生に発声の仕方を教えてもらい、きれいな声の出し方を一生懸命に練習していました。

11月25日(金) 学校公開日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、「知多市について知ろう 店で働く人々の仕事」の発表会を行いました。ここまで仲間と協力して準備してきた発表を、保護者の皆さんが見守る中、堂々と披露していました。

11月24日(木) ポートボール 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育で、「ポートボール」の学習が進んでいます。個人の技量を高め、チームとして点を取る工夫もしてきたので、ゲームの質が上がってきています。3年生から始まった学習ですが、ずいぶんとレベルが上がってきています。

11月21日(月) あの日あのとき 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「あの日あのとき」の学習が進んでいます。学校生活で特に自分自身が活躍して印象に残っている場面を選び、絵にしています。タブレットを活用して構図を考え、下絵をかいていました。

11月18日(金) 安全なくらしを守る 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会で「安全なくらしを守る」の学習が進んでいます。消防署について学んでいますが、今日は「119番」のしくみについて、資料をもとに理解していました。

11月17日(木) 1けたをかけるかけ算の筆算 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の算数で、「1けたをかけるかけ算の筆算」の学習が進んでいます。今日は387×4の計算の仕方を考えていました。1の位から計算して、繰り上げていく筆算の仕方をていねいに教えてもらいました。

11月16日(水)  音  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科です。光に続いて音の学習に入ります。今日は、次回から始まる学習に向けて、音についてさまざまな実験ができる学習キットを組み立てていました。なんだか楽しいおもちゃのようで子どもたちのテンションも上がり気味。でも、先生の説明をしっかり聞いて、正確に組み立てていました。

11月16日(水) 光  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で、光の学習が進んでいます。今日は虫めがねで日光を集めて黒い紙に当てる実験をしました。外に出たとたん太陽が雲に隠れてしまい、「太陽出てくれ〜」と天にお願いしている子どたちがかわいかったです。太陽が出たら、光をできるだけ小さく集めて、紙から煙が出てくると驚いていました。

11月15日(火) あの日あの時の気もち 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工で、「あの日あの時の気もち」の学習に入りました。生活の中で、心に残ったことを、気持ちを思い出しながら絵にします。今日は、下絵をかいていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987