最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:146
総数:581628
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

4年生 理科 ヘチマの観察

7月17日(火)
春に植えたヘチマがどれくらい成長したか観察しました。
暑い中、葉やつるの様子をしっかりと見て理科ノートに書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 はみがき指導がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月13日(金)

4年生は、はみがきの大切さについて学びました。
自分の歯を鏡で見ながら、大事な歯の磨き方について教えてもらいました。

4年生 理科

7月4日(水)
 電池のつなぎ方でモーターの回る速度の変化を調べるために,車を走らせる実験をしました。みんなとても楽しそうに,電池のつなぎ方を変えて車を走らせていました。実験の結果はその場でノートに記入しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987