最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:146
総数:581454
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月14日(火)わり算の筆算 4年生

 4年生の算数です。1けたで割る、わり算の筆算の学習をしています。まずは、余りのない2けた÷1けたの基本的な筆算の学習です。ここで基本的な計算の仕方を確実に身につけておくことが大事。それだからこそ、先生の指導にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月) リレー 4年生

 4年生の体育です。走る運動の学習の一環として、リレーを行います。今日は、バトンパスの仕方を教えてもらい、実際に何回も繰り返し練習していました。相手とタイミングを合わせてスムーズにバトンが渡ると、本当にうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(金)4年生 漢字辞典を使って

4年生では,漢字辞典の使い方を勉強します。部首索引,音訓索引,総画索引の3種類の索引を使って漢字を調べる方法を学習し,漢字の意味や使い方などを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木)体力テスト 4年生

 4年生の体力テストの様子です。4年生にもなると、走るにしても投げるにしても、たくましさが出てきますね。みんな自分の力を出し切っていて、見ていてうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火)漢字の組み立て 4年生

 4年生の国語です。漢字辞典を使って、同じ部首の漢字をたくさん見つけてワークシートに書き込んでいました。漢字辞典にもすっかり慣れてきたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987