最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:197
総数:576093
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

9月23日(水) ボール投げ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の体育です。ソフトボール投げの計測をしていますが、今日は投げ方について学んでいました。練習用の羽根(ジャベリックボール)を使って、正しい体の使い方を何度も練習し、体で覚えていました。これは記録が期待できそうです。

9月18日(金) ソフトボール投げ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育です。ソフトボール投げをしていました。練習用の羽根を使って投げ方のフォームを確認し、いざ本番。去年より記録が伸びたかな。

9月17日(木) アルファベット 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の外国語活動です。アルファベットを学んでいました。デジタル教材の動画でチャンツを楽しみながら、自然に覚えてしまいます。チャンツのリズムに合わせて思わず体を揺らしながら、アルファベットを覚えていました。

9月16日(水) 笛・林 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の書写です。「笛」、「林」という字を練習していました。上下、左右の文字の組み立て方を学んでいます。へんとつくり、上の部分と下の部分をどう組み立てるか考えながら、各自が練習を進めていました。

9月15日(火) ごんぎつね 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語です。新美南吉の「ごんぎつね」の学習に入っています。今日は、全文を読み、自分の心に残ったところ、より深く考えたいところに線を引いていました。じっくりと作品を読み味わいますが、主体的な活動を大事にして授業が進んでいきます。

9月11日(金) とじこめた空気や水 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科です。なにやら楽しげな声が外から聞こえてきましたので見に行ってみると、空気でっぽうや水でっぼうをして楽しんでいました。これは「とじこめた空気や水」の学習のスタートの活動で、今日の体験をもとに空気と水の違いについて学びを深めていきます。今日は、単純に楽しみながら、空気の場合と水の場合の違いを感覚的に感じ取ってくださいね。

9月10日(木) わり算のせいしつを使って 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。4年生の上の教科書のまとめに入っています。巻末の「もっと練習」の問題を解きながら、ここまで学んできたことの復習を丁寧に進めています。わり算のせいしつを使って、3600万÷900や、480億÷60万といった計算をしていました。「わり算のせいしつ」って何だったかな。復習しながら、確実に習熟をはかっています。

9月9日(水) 自然災害から人々を守る活動 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会です。「自然災害から人々を守る活動」という学習に入りました。今日は「水害」をテーマにし、災害から生活を守るための社会のしくみについて、調べていきます。タイムリーな内容で、ニュースなどをよくみている子は、特に関心が高い様子でした。

9月8日(火) 月の位置の変化 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科です。月の動きについての学習をしています。あえて4時間目に空を見に外に出て、みんなで一生懸命に月を探しましたが見つけることができず・・・。日中に見えるときもあったのに、今はなぜ見えなかったのか。この疑問をみんなで話し合うところから授業は進んでいました。

9月7日(月) くらしをささえる水 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会です。「くらしをささえる水」についての学習が進んでいます。今日は、作業帳に色を塗りながら、私たちのくらしをささえている上水道についてまとめていました。電子黒板と書画カメラがあるので、先生が自らも色を塗って正しい答えを即座に示し、全員が間違えないようにまとめを進めていました。

9月4日(金) エーデルワイス 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽です。リコーダーの学習が始まりました。例年と違い、全員が外側を向いて練習をしています。曲は「エーデルワイス」。昔から定番のリコーダーの練習曲です。

9月3日(木) いろいろな意味をもつ言葉  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の国語です。同じ読みで意味の異なる言葉についての学習です。まずは「とる」。川崎洋の「とる」という詩に出てくる「すもうとる」「ぼうしとる」「でまえとる」「しゃしんとる」に注目し、そのあと国語辞典で自力で調べていました。これから、あがる、たてる、ひくなど、さまざまな言葉について調べていきます。

9月2日(水) 50m走  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育です。50m走をしていました。旭北小の運動場は本当に恵まれており、走るとき以外は木陰で水分をとって待つことができます。スタートのしかた、走り方などを教えてもらい、一生懸命走っていました。

9月1日(火) わり算の筆算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。わり算の筆算の学習が進んでいます。105÷15といった計算ですので、難しくなってきています。筆算の処理の仕方について、ミスしやすいところを丁寧に教えてもらいながら、正しい計算の仕方を学んでいました。

8月31日(月) ゴール型ゲーム 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の体育です。ゴール型ゲームであるポートボールの学習をしていました。コロナウイルス対応と熱中症対応をしながらの、個の技能を向上することを中心とした活動が進められていました。暑さ指数を気にし、定時給水をしながらの慎重な対応がしばらく続きそうです。

8月28日(金) 「エーデルワイス」 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の音楽です。拍の流れや旋律の感じを生かして「エーデルワイス」で表現活動をしていました。今日は拍に合わせて体を動かしていました。2学期はリコーダーの学習が始まりますので、今後のリコーダー学習についての確認もしていました。

8月27日(木) 2けたでわるわり算 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。2けたでわるわり算のひっ算の学習が進んでいます。今日は「80円であめを買います。1本30円のあめを買うと何本買えて何円あまりますか。」といった問題を考えていました。商とあまりを正確に求められるようになっていきましょう。

8月26日(水) くらしをささえる水 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の社会科です。くらしをささえる水について学習していました。当たり前のように水道から出てくる水について、教科書の資料をもとに追求していました。

8月24日(月) 小数の大小 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の算数です。小数の学習が1学期から進められています。今日は、不等号を使って小数の大小を表す学習をしていました。

8月6日(木) Do you have a〜?  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の外国語活動です。Do you have a〜?という質問に対して、Yes、Noで答える表現を学んでいました。質問の仕方、答え方とともにたくさんの英単語も学んでいます。「学んでいる」と言っても、楽しく活動が進んでいるので、「慣れ親しんでいる」と言ったほうがしっくりくる感じです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987