最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:56
総数:575344
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

9月29日(火) たずねびと 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「たずねびと」の学習が進んでいます。主人公綾が広島の平和記念資料館や原爆供養塔で感じたことを、ていねいに読み取っています。そして、読み取っていくなかで、自分自身が何を感じ、考えたかをまとめていきます。

9月28日(月) 知らない間のできごと 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の道徳です。転入生あゆみについてうわさする何気ないメールが、いつの間にか内容がどんどん変化してたくさんの子に回り・・・。転入生のあゆみとみかの関わりを、お互いの回想文をもとにそれぞれの立場から考える授業です。高学年から中高生にかけて実際に起きてしまいそうなSNSのトラブルに関わる、とても大事な学習です。

9月25日(金) 成長 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の書写です。「成長」という字を練習していました。3年生から学んできた「はね」、「はらい」について意識し、堂々とした字を書こうと練習を繰り返していました。

9月24日(木) 分数のたし算・ひき算 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。「分数のたし算・ひき算」の学習に入っています。約分、通分を学んだことで、分数の計算についての理解が深まっています。難しそうに見える計算ですが、基本的な考え方さえ身につければそんなに苦労することもない、という雰囲気でした。頼もしい限りです。

9月23日(水) たずねびと 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「たずねびと」という物語文の学習に入りました。主人公「綾」が見つけた不思議なポスター。広島の原爆との関わりの中で変化していく主人公の変化に着目し、読みを深めていきます。

9月18日(金) 動作を表す言葉 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語科です。英語で動作を表す表現を身につけます。study speak など動作を表す英語を、電子黒板のデジタル教科書の映像で、リズミカルに楽しく学んでいました。

9月17日(木) 通分  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。とても大事な学習が毎日続いています。今日は通分。分母をどうやってそろえるかみんなで考え、正しい方法を身につけていました。子どもたちの集中して学習する姿が、見ていて頼もしく、心地よいです。

9月16日(水) マット運動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育です。マット運動の学習が進んでいます。学習カードのさまざまな技を、グループで励まし合いながら練習しています。先生がアドバイスしてくれて、それをもとに何度も練習し、レベルアップをめざしていました。

9月11日(金) 学びのまとめ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。倍数、公倍数、最小公倍数、約数、公約数、最大公約数と、大事な内容盛りだくさんだった「整数」の学習。今日は教科書の「学びのまとめ」のページの問題を解いて、まとめをしていました。集中して勉強しているので、きっとばっちり理解できたことでしょうね。

9月10日(木) 食べて元気!ごはんとみそ汁 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科です。「食べて元気!ごはんとみそ汁」という学習に入りました。毎日の食生活を見つめ直し、必要な栄養について理解を深めていきます。今後の健康な人生につながる、大事な学習です。

9月9日(水) どちらを選びますか 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「どちらを選びますか」という学習で、立場を明確にして対話をする活動をしています。今日は、図書館にマンガをおいたほうがよいかどうかについて話し合っていました。それぞれの立場で、理由を明確に主張して説得力のある説明をしていました。

9月8日(火) 約数  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。約数の学習が進んでいます。12本の花を同じ数ずつ花瓶に入れるとき、花瓶の数が何個のとき余りが出ないようにいれられるか、という問題の復習をしていました。公約数や最小公倍数の学習へと進んでいきます。

9月7日(月) 約数 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。整数の学習が進んでいますが、今日は約数についてです。さまざまな数の約数を確認し、約数にはどんな関係があるか考えていました。公約数、最大公約数の学習へと進んでいきます。

9月4日(金) 討論会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「どちらを選びますか」の学習で、討論会に向けての準備の時間です。立場の同じ者同士でグループを作り、討論会に向けて論点を整理し、主張の内容について意見を出し合っていました。

9月3日(木) 公倍数の見つけ方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数です。今日は、公倍数の見つけ方について学んでいました。6の倍数と8の倍数を並べてかいていき、見つけ方をていねいに教えてもらっていました。このあとも、最小公倍数、約数、公約数、最大公約数・・・と、次々に大事な内容が出てきます。この調子でみんながんばってほしいです。

9月2日(水) どちらを選びますか 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語です。「どちらを選びますか」という討論の学習に入りました。今日は、どんなテーマで討論をするか、みんなでアイデアを出し合っていました。電子黒板は必要か、宿題は必要か、都会と田舎とどちらがよいか・・・などなど、実際に話し合ってみたいテーマを考え、発表していました。

9月1日(火) 言葉から思いを広げて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工です。「言葉から思いを広げて」という学習に入っています。「巨男の話」という物語を聞き、印象に残っている場面を絵にしていきます。物語の世界に浸り、場面の状況についてイメージを膨らませ、下絵を描いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 修学旅行

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987