最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:221
総数:579500
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

12月13日(火) 総合的な学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の総合的な学習で、環境問題の中からテーマを決め、各自で追究してきました。タブレットを使ってプレゼンテーションにしてまとめたものを、学級の友達に見てもらい、内容や発表の仕方についてアドバイスをしてもらいました。発表をさらによいものへと高めます。

12月12日(月) 電流が生み出す力 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で、「電流が生み出す力」の学習が進んでいます。今日は、電磁石の性質を使ってコイルでモーターを作っていました。実験キットを組み立てて電流を通すと、勢いよく回転し、驚いていました。

12月9日(金) What would you like? 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の外国語の学習で、「What would you like?」の学習が進んでいます。今日はパエリア、ナシゴレンなど、世界の食文化について考えていました。料理が異なるだけでなく、食事のマナーもそれぞれ。英語表現を身につけつつ、グローバルな感覚も養います。

12月8日(木) ゴジラ  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽です。各学級で、「ゴジラ」の合奏の練習が進んでいます。同じパートの仲間同士でアドバイスし合いながら、徐々に上達してきています。

12月6日(火) ゴジラ  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽で、「ゴジラ」の合奏の練習が進んでいます。楽器ごとに練習を積み重ねながら、合奏としての完成度を高めています。練習が進み、ずいぶんと迫力が出てきました。

12月5日(月)情報社会に生きるわたしたち 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生で、「情報社会に生きるわたしたち」の学習が進んでいます。今日は、学習のまとめとして、わかったことをまとめ、考えたことや感想を文字にしていました。情報の伝え方、その影響力について理解を深めました。

12月2日(金) ソフトバレーボール 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の体育で、ソフトバレーボールの学習が進んでいます。チームで作戦を考えてゲームをし、振り返りをして次に生かす。このサイクルで授業が進み、ずいぶんと上達してきています。

12月1日(木) 歯みがき指導  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の教室で、歯みがき指導が行われました。市の歯科衛生士さんによる専門的な指導で、歯のつくりや虫歯予防について学んだ後、実際に磨き方について確認していました。さっそく今日からの歯磨きに生かしていきたいですね。

11月30日(水) 「平和な国」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の書写で、条幅紙を使って「平和な国」という字を練習しています。半紙と違って縦長の紙に縦一列で文字を書きます。配列を意識して、繰り返し練習していました。

11月28日(月) 分数(2) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の算数で、分数(2)の学習が進んでいます。今日は、0.7、0.13といった小数を分数で表す、ということについて考えていました。今後の学習を支える大事な内容だけに、子どもたちはすごく集中して考えていました。

11月25日(金) 学校公開日 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、一部教科担任制の教科である理科、社会、保健の授業を見ていただきました。協働的な学びを意識し、周りとの関わりの中で学んでいる様子を見ていただきました。

11月24日(木) 「ゴジラ」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の音楽で、「ゴジラ」のテーマ曲の合奏をします。今日は、楽譜を見ながら曲をじっくりと聞いて今後の学習の見通しをもつ時間でした。曲が魅力的なので、子どもたちは音楽に合わせて体を揺らし、ノリノリでした。この曲を自分たちで演奏していきます。

11月18日(金) 「電流が生み出す力」 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で、「電流が生み出す力」の学習が進んでいます。電磁石の性質について学習を進めるため、キットの組み立て、コイルの準備などをしていました。細かい作業を、慎重に進めていました。

11月17日(木) What would you like? 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語の授業で、「What would you like?」の表現を使って、飲食店で店員さんに料理を注文したり、値段をたずねたりするやりとりを練習していました。基本的な会話の仕方を教えてもらったあと、実際にペアで役割分担して英語でのやりとりにチャレンジしていました。 

11月16日(水) 総合的な学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の総合的な学習で、エネルギー問題、資源・ごみ問題、食べ物・水問題などの環境問題の中からテーマを決め、各自で追究しています。今日は追究してきた内容を、タブレットを使ってプレゼンテーションにしてまとめていました。

11月15日(火) 電流が生み出す力 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科で、「電流が生み出す力」の学習に入ります。今後、電磁石の性質について学習を進めていくための準備として、友達と協力してコイルを作っていました。電磁石について詳しく学んでいきます。

11月11日(金) ミシンの使い方 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科で、ミシンの使い方の授業が進んでいます。先生から教えてもらったことを生かし、悪戦苦闘しながら準備をし、グループで協力してミシン縫いの練習をしていました。自分でミシン縫いができるようになるのは、ちょっと大人に近づいたようなうれしさがありますね。

11月11日(金) 固有種が教えてくれること 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語で、「固有種が教えてくれること」の学習が進んでいます。効果的に使われている資料を一つ一つみんなで確認し、文章に説得力をもたせる論の進め方を学んでいました。

11月9日(水) 年賀状、絵はがきを書こう 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の書写で、「年賀状、絵はがきを書こう」の学習をしています。この学習に入ると、いつの間にかそんな季節になったなあと思います。鉛筆やペンを使って、年賀状を「美文字」で書く練習をしていました。

11月8日(火) 固有種が教えてくれること 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語で、「固有種が教えてくれること」という文章を読み、筆者の論の進め方を学んでいます。この文章は、資料が大変効果的に使われており、文章に説得力をもたせています。そこに着目して、授業が進められていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987