最新更新日:2024/06/03
本日:count up27
昨日:127
総数:577712
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3月15日(水) 卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が、卒業式の練習をしていました。子供たちと教師が力を合わせて作り上げています。124名の成長した姿が、卒業式には見られると思います。

3月13日(月) 予行練習 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の予行練習が行われました。1週間後に迫った卒業式に向けて、本番と同じ流れで練習をしました。6年間の小学校生活の集大成となるのが卒業式。成長した姿を保護者のみなさまに見てもらえるように準備が進んでいます。

3月10日(金) 中学英語にトライ! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の外国語科の授業で、中学校英語の予習をしていました。自己紹介の英文を、聞いたり話したりする活動です。今まで身に着けてきたことを生かしつつも、ちょっと背伸びが必要な内容でしょうか。中学校に入学するための準備、順調ですね!

3月3日(金) 英語すごろく 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の外国語科では、1年間とっても高度な内容の学習をしてきました。今日は、学習のまとめをし、英語すごろくを楽しんでいました。英語で書かれているすごろくを普通に楽しんでいる光景が、この一年間の成長を物語っていますね。

3月1日(水) 地球の環境と世界平和 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の社会科で、地球の環境と世界平和の学習が進んでいます。小学校の社会科の総まとめともなる学習で、国連のはたらきについて資料をもとに理解を深めていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987