最新更新日:2024/06/27
本日:count up101
昨日:145
総数:581407
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月8日(金) 給食

画像1 画像1
ごはん   牛乳
かき玉汁
さんまの銀紙焼き
きゅうりとイカの酢のもの

今日の「銀紙焼き」は鯖ではなく「さんま」です。この銀紙焼きは、愛知県オリジナルの特別なレシピで、岩手県の加工工場で作られています。骨まで食べられるように処理が行われており、甘いみそ味が子どもたちに人気のメニューです。
東日本大震災で、この加工工場が倒壊してしまった時、やむを得ず同じレシピで中国地方の別の工場で作ってもらったことがあります。でも、同じ味にはなりませんでした。魚を採る場所が違ったためか、処理の方法が違ったからなのかわかりません。
約2年後に東北の工場が復興されて、今はまた以前と同じ銀紙焼きを給食に登場させられることに感謝したいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/9 学校公開日、学校評議員会、風水害避難訓練
6/11 学習公開日の代休
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987