最新更新日:2024/06/25
本日:count up174
昨日:138
総数:581161
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

6月29日(金) 給食

画像1 画像1
黒ロールパン   牛乳
トマト入り卵スープ
あじフライ
ポテトサラダ(マヨネーズ)

今日のスープには夏の野菜「トマト」が入っています。
トマトはサラダなどにして生で食べてもおいしいですが、今日のようにスープに入れてもおいしいです。トマトにはうまみ成分のグルタミン酸が多いので、温かい料理にすると、よりうまみを感じることができます。他にも、きゅうり、ピーマン、なす、とうもろこし、かぼちゃなど夏の野菜は彩りも鮮やかで気持ちも元気になれる気がします。
国民栄養調査の結果(平成24年度)では、愛知県民は野菜の摂取量が日本一少なく、推奨摂取量の350gより100gも不足しています。学童期からの食習慣は、子どもたちの一生の健康を左右します。野菜を上手に取り入れて夏を元気に過ごしましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/2 7/2〜7/3 林間学校(予定)
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987