最新更新日:2024/06/03
本日:count up9
昨日:224
総数:578517
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月11日(火) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は朝会がありました。すっかりなじんだリモート朝会です。児童会の新メンバーで運営しました。
 朝のあいさつのあと、今日の担当の教務主任の先生からお話がありました。
 「窮鼠猫をかむ(きゅうそねこをかむ)」のことわざにまつわるお話。「追い詰められたねずみは猫をかむ」というところから「絶体絶命の窮地に追い詰められれば、弱い者でも強い者に逆襲することがある」という意味ですが、かつて家族に起きた出来事として、追い詰められたねずみが突進してズボンの中に入って通過して逃げていったということがあったそうで、家族内では「猫をかむ」ではなく「ズボンに入る」とことわざを変えているそうです。
 このことわざには、「弱い者を追い詰めすぎてはいけない」という意味もあることを紹介してくれました。言葉の勉強になる楽しいお話で、生きるヒントにもなるお話でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 体力テスト
5/12 体力テスト
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987