最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:146
総数:581602
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

新型コロナウイルス感染症の対応について(お願い)

 愛知県、知多市での新型コロナウイルスの感染状況が依然として厳しい状況です。「緊急事態宣言」も、30日まで延長されることとなりました。来週も、学校での感染拡大を防止するため、あらゆる手を尽くす必要があると考えています。
 すでにお配りした、9月1日付「二学期を迎えるにあたっての新型コロナウイルス感染症に関するお願い」、9月3日付「校内で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応について」での依頼内容について、引き続き、ご理解・ご協力をお願いします。
 また、学校にコロナウイルスを持ち込まないため、また、感染拡大させないために、以下について特に、ご留意をお願いします

○ お子様本人の場合だけでなく、同居のご家族等に発熱などの風邪症状が見られる場合も、お子様の登校は控えてください。

○ 同居のご家族等が濃厚接触者に特定された場合は、そのご家族の自宅待機の期間が終了するまでは、お子様を登校させないでください。

○ お子様に発熱などの風邪症状があり、すぐに治まった場合(例:夜に発熱し、翌朝解熱)でも、念のため一日程度、登校を控え受診することをご検討ください。

○ 本人ならびに同居家族が濃厚接触者や陽性等になった場合は、すみやかに学校にご連絡ください。休日の場合は知多市役所にご連絡ください。


 また、教育委員会から指示があった場合は、学級閉鎖や、当日に急きょ早帰りとなることも考えられます。その場合のお迎え方法等について、事前にご家庭で話し合っておいてください。児童の安全を守るために、どうしても急な対応をせざるを得ない場合があることについて、ご理解いただきますようお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987