最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:56
総数:580008
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

7月3日(水) 給食

画像1 画像1
麦ご飯  牛乳
けんちんしのだの肉味噌かけ
さわにわん
冷凍桜桃

7月2日(火) 給食

画像1 画像1
とうがん汁
ハンバーグの和風ソースかけ
切り干し大根の和えもの
キャンディーチーズ2個
ごはん
牛乳

 今日はハンバーグ。昔は、子どもにとって人気メニュー上位の食べ物だったと思いますが、おいしいものがあふれている最近はどうなんでしょうね。今日のハンバーグは、和風ソースがかかっていて、ごはんによく合っておいしかったです。
 こうやって写真に撮ってじっくりと見ると実感できるのですが、給食は本当にたくさんの食材がバランスよく使われていますね。感謝していただきたいと思います。

7月2日(火) 2・3年生 歯みがき指導

 本日、2年生と3年生を対象に、歯みがき指導を実施しました。市の歯科衛生士さんに来ていただき、歯みがきの仕方、虫歯予防の大切さを教えていただきました。一生にかかわることですので、今後の生活に生かしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(月) 5年 林間学校情報

ただ今、伊勢湾岸道東海ICより西知多産業道路に入りました。
まもなく、帰校します。バスは、国道155号から学校の西の坂を上がり正門より学校に入ります。
バスがここを通るときは、バスを優先します。西側の坂道は、すれ違いができませんので、バスが通るときは通行をご遠慮ください。
お車は、運動場に駐車しください。職員駐車場には停めないようにお願いします。
お車を停められ、解散式をご覧になる場合は、体育館にお入りください。

7月1日(月) 5年林間学校情報

15時10分 鞍ヶ池パーキングエリアを出発しました。
ご案内しましたとおりに、お迎えにいらっしゃる方は、15時30分〜15時50分に学校に着くように、ご来校ください。バスを優先させますので、バスが学校に入る前に、ご来校いただく方がよいと思います。
次は、伊勢湾岸道東海ICから西知多産業道路に入ったときに、ご連絡します。

7月1日(月) 5年 林間学校情報

予定どおりに少年自然の家を出発して、学校に向かっています。
お迎えについて
15時までに、1〜4・6年生が下校しますので、下校する児童の安全を考えて、それまでは、5年生のお迎えのために、来校されませんようお願いします。予定通りのお迎え時間にお願いします。
次は、鞍ヶ池パーキングエリアを出発したときにご連絡します。出発時刻によっては、ご案内しているお迎え時間の変更をお願いすることがあります。
なお、運動場は、連日の雨で、水たまりも多く、全体的に、かなりぬかるんでいます。お車、お履きものが汚れることは、あらかじめご承知おきください。案内にしたがって、運動場に駐車していただきますようお願いします。

7月1日(月) 給食

画像1 画像1
チキンライス
牛乳
大豆のナゲット
野菜スープ

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987