最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:53
総数:581711
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

10月12日(月) 新しい1週間のはじまり

画像1 画像1
 おはようございます。台風14号は進路がどんどん変化し、大きな影響なく過ごすことができてよかったです。いろいろな対策が無駄になりましたが、こういう取り越し苦労はいいことですね。
 今週は比較的天気がよく、気温も高めのようです。よい一週間にしたいと思います。
 

10月9日(金) 台風14号に気を付けて

画像1 画像1
 下校時間帯、雨は降っていますが、大雨でもなく風も激しくなく雷もない中を、送り出すことができました。家の遠い子たちが帰宅するまでは安心できませんが、ひとまず天気が大崩れしていないのはよかったです。
 今日の夕方は、いつもの消毒作業だけでなく、念のため窓に新聞紙をつめたり、窓際の机を廊下側に寄せたり、ベランダのものを室内に入れたりと、台風の備えをしています。台風14号は、徐々に進路を東寄りに変えているようですが、たとえ上陸しなくても雨と風には警戒が必要です。台風に十分注意し、よい週末をお過ごしください。

10月9日(金) 教育実習最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 あっという間に2週間の教育実習も最終日となりました。いつもどおり、掃除の指導にも入りましたが、これで終わりかと思うとさみしくもなりますね。この2週間、子どもたちのために一生懸命実習に取り組んでくれました。

10/9(金) 本日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
カレーライス
まめまめサラダ(卓上マヨネーズ)
福神漬け
牛乳

【622kcal】

10月9日(金) 季節の風景

画像1 画像1
 中庭のエゴノキに、少しだけ花が咲き始めました。このホームページでは5月15日に花をいっぱい咲かせたエゴノキを紹介しましたが、秋に少し咲いてしまっているのは何か理由があるのでしょうか。調べてもよくわかりませんでした。夏に花芽を作り秋冬に成長を止めて春まで休眠させるツツジや桜が、何らかの要因で花芽を休眠させることができずに秋に狂い咲きしてしまうことがあるそうですが、それと同じようなことかもしれません。
 エゴノキの花言葉は「壮大」だそうです。 

10月9日(金) 台風14号

画像1 画像1
 おはようございます。台風14号が明日には接近しそうな雰囲気です。今日は雨が降っていますが、まだ風の影響は少なそうですので、なんとか下校も安全にできそうです。ただ、最新の情報をもとに、警戒しながら一日を過ごしたいと思います。
 週末を迎える一日。よい一日にしたいと思います。

10月8日(木) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は委員会活動がありました。総務、環境美化、運動、生活、給食、福祉、保健、緑化、放送、図書とあります。どの委員会も、学校のために一生懸命に活動しています。

10月8日(木) 教育実習生研究授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の教室でも教育実習生の研究授業が行われました。算数の「縮図の利用」の学習です。さすがに6年生。実習生を応援するかのように、学習に取り組みました。教科書の縮図ではなく、旭北小校区の図で考えました。しっかり理解できたようです。

10/8(木) 本日の給食

画像1 画像1
ソフトめん
和風かけ汁
キャベツとハムの辛子和え
大学芋
牛乳

【635kcal】

10月8日(木) 教育実習生研究授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の教室で、教育実習生の研究授業が行われました。算数の3のだんのかけ算の学習の授業です。たくさんの先生に見守られ、実習生の先生はちょっと緊張気味でしたが、子どもたちのやる気に支えられて、楽しく授業が進んでいました。

10月8日(木) 表現リズム遊び 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の体育です。雨になり運動場が使えませんが、教室で「表現リズム遊び」のふりつけの確認をしていました。「小学1年生ダンス」というなじみのある曲に合わせてダンスです。ずいぶんと練習してきたようで、みんなで楽しく動きの確認をしていました。

10月8日(木) 季節の風景

画像1 画像1
 プール奥のビオトープのヤナギタデ(7/21紹介)が生い茂る中、薄紫のかわいらしい花が一気に咲き始めました。調べたところ、これは「ヒメジソ(姫紫蘇)」のようです。
 葉をちぎるとシソとはちょっと違うよい香りがするそうですが、シソの仲間とは言え、食べられないそうです。
 ヒメジソの花言葉は特にないようですが、シソの花言葉は「善良な家風」「健康」だそうです。

10月8日(木) 台風14号

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。非常に肌寒い朝になりました。台風14号の進路が気になる朝です。
 小雨が降る中の登校になりましたが、子どもたちは今日も元気です。よい一日にしたいと思います。

10月7日(水) 就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後は、就学時健診でした、例年同様に、内科検診、歯科検診、視力検査、知能検査などを実施しました。学校医、学校歯科医、市教育委員会のみなさまの協力のもと、大事な行事を終えることができました。ありがとうございました。
 新1年生の保護者の皆様のご協力のおかげで、本当にスムーズに進めることができました。新1年生の子どもたちも、落ち着いて参加でき、感心させられました。
 次回、学校に来ていただくのは1月29日(金)の午後に予定されている入学説明会です。そのときにお会いできるのを楽しみにしています。

 今日は12:40下校にして就学時健診を実施しました。現1〜6年生の児童、そして保護者のみなさまにも、ご協力をいただきました。ありがとうございました。

10/7(水) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
高野豆腐の卵とじ
レバー入り白ごまつくね 2こ
白菜と小松菜のおかか和え
牛乳

【623kcal】

10月7日(水) 季節の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ツバキの紹介です。実がなってはぜており、同時につぼみが育っています。ツバキは江戸時代から庶民に親しまれており、日本の冬の代表的な花と言っていいですよね。
 花言葉は「控えめなすばらしさ」「謙虚な美徳」だそうです。花が咲くのが楽しみです。

10月7日(水) 今日は12:40下校です

画像1 画像1
 おはようございます。朝夕は冷え込み、日中はまだまだ暑いという毎日ですね。今日は就学時健診のため全学年、給食を食べたあと12:40に下校となります。ご理解、ご協力をよろしくお願いします。

10/6(火) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
豚肉と大根の煮物
いわし梅しょうゆ煮
りんご
牛乳

【602kcal】

10月6日(火) 放送朝会

画像1 画像1
 今朝は放送朝会がありました。みんなであいさつをしたあと、今日の担当の先生からお話がありました。
 まず、自己紹介があり、自分自身の中学校での陸上部での経験について話してくれました。「全国大会に出たい」という強い気持ちをもって毎日の練習に励んだところ、本当に出場できたそうです。そして、この経験から「奇跡は起きるものではなく、起こすもの」といううメッセージを全校児童に伝えてくれました。テストで100点をとること、何かの競技をしていて勝てなかったチームに勝つことなど、自分にとっての「奇跡」を、ぜひ「起こすもの」と考えて、毎日の生活を送ってほしいということでした。
 はっとさせられる、いいお話でした。心のどこかにずっと持ち続けてほしいです。

10月6日(火) 季節の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 花壇に、ひょっこりと植えてもいない花が二つ咲き始めました。一つは紫、もう一つは濃いピンクでいずれも同じ種類の花です。調べたところ、これはハナウリクサ、別名トレニアですね。
 紫、ピンク、白、青、黄色などの色があり、花言葉は「ひらめき」「愛嬌」。めしべの先端は二つに割れていて、そこに触れると閉じるという性質があるそうです。また、熱帯原産のために暑さに強く、初夏から秋まで旺盛に生育するとのことです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987