最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:579981
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

11月10日(火) 交通事故死ゼロの日

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日は交通事故死ゼロの日ですので、職員が主要箇所で登校の様子を見守りました。天気がよいので朝から晴れやかな気持ちになります。
 毎度のことですが、ゼロの日に交通事故防止について再確認することで、日常の交通安全意識を高めたいと思います。
 今日もよい一日にしたいと思います。

11/9(月) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
のっぺい汁
さばの八丁味噌煮
白菜の青じそ和え
ヨーグルト
牛乳

【615kcal】

11月9日(月) 新しい1週間の始まりです!

画像1 画像1
 新しい1週間の始まりです。11月7日が立冬でしたので、暦の上では冬を迎えたことになります。
 コロナウイルスが気になるところですが、風邪、インフルエンザ、そしてノロウイルスなども流行しやすい時期になってきました。いま継続しているマスク着用、そしてうがい、手洗いの励行、そして十分な栄養、睡眠の確保をしたいと思います。そして、調子が悪いときは絶対に無理せずに自宅静養し、医療機関にかかることをみんなで気をつけていきたいと思います。
 今週も、よい1週間にしたいと思います。

11月6日(金) 空が明るくなってきました!

画像1 画像1
 午前中は曇り空でしたが、午後は空が明るくなってきました。体育の授業をしている子どもたちの声もいっそう明るく感じます。よい季節に、天気までよいとなると、本当に気分がいいものですね。
 
 体調を崩しやすい季節です。しっかりと体を休め、よい週末をお過ごしください。

11/6(金) 本日の給食

画像1 画像1
わかめご飯
じゃがいものうま煮
ごぼう入りつくね 2こ
みかん
牛乳

【605kcal】

11月6日(金) 季節の風景

画像1 画像1
 しばらく紅葉シリーズにすると予告したのですが、かわいい旭北っ子からリクエストがありましたので、今日は野草を。
 見慣れないかわいらしい花を持ってきてくれました。南門からすぐの場所だと言うので見に行くと、たくさん咲いていました。調べたところ、これは「アメリカイヌホオズキ」という花のようです。
 ナス科ナス属の北アメリカ原産の雑草。そして、ホオヅキに似ているけど役に立たないことから名前に「イヌ」がついているとのこと。今までも「イヌタデ」「イヌビワ」などがありましたね。ただ、役に立たないから人間ではなく犬へ、という説以外にも、「要らない」の「要ぬ(いぬ)」という説もあるそうです。
 花言葉は、「うそつき」「あなたを呪う」だそうです。かわらしい花なのですが、花言葉を知った瞬間、ちょっとそういう雰囲気もあるなあと思ってしまいました。

11月6日(金) くもり空の朝

画像1 画像1
 おはようございます。今日はあっという間の金曜日。火曜の祝日があったおかげか、週末が早く感じますね。
 今日は曇空ですが、雨には降られることはなさそうな予報。よい一日にして、一週間をしめくくりたいと思います。

11月5日(木) オオタカ現る!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕暮れ前の16:30頃、オオタカが3羽現れました。高いところを優雅に旋回しながら、徐々に南の空の雲の中に消えていきました。
 児童の下校指導後、デスクワークをしていた先生方もしばし仕事の手を止めて外に飛び出し、空を見上げていました。

11月5日(木) クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間といっしょ、でも物事に没頭しているから静寂。とてもいい静寂。

11月5日(木) クラブ活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目はクラブ活動。4〜6年生の児童が自主的に活動します。本年度は臨時休校もあり、コロナへの慎重な対応の必要もあり、内容を吟味した上で希望調査等を行い、ようやく本格実施にこぎつけました。本年度の活動は以下のものです。
 運動場では子どもたちの元気な声が、室内では活動に集中するいい意味での静寂がひろがっていました。

卓球、外遊び、マンガ・イラスト、バドミントン、工作、中遊び、キックベース、消しゴムはんこ、手芸、デコ、ぬり絵

11/5(木) 本日の給食

画像1 画像1
白玉うどん
きつね汁かけ
キャベツ入りメンチカツ
いんげんの和え物
牛乳


【660kcal】

11月5日(木) 季節の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場南の大木の落ち葉。昨日のプラタナスと同じくらい大きな葉っぱです。これは「ユリノキ」です。
 モクレン科ユリノキ属の落葉高木で、北アメリカ原産。日本には明治時代初期に渡来した。チューリップのような花を咲かせることから、チューリップツリーとも呼ばれる。花言葉は「見事な美しさ」「幸福」。
 「チューリップのような花」とのことですが、葉もなんとなくお花の形に見えますね。

11月5日(木) 気持ちのよい朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今朝も気持ちのいい朝です。空が美しい!西の空にはうっすらとお月さまが。秋の空は、見ていて飽きないですね。
 「女心と秋の空」(江戸時代は「男心と秋の空」)なんていうことわざもありますが、人間の心はさておいて、秋の空の変化は本当に見ていて楽しいです。
 さあ、今日もよい一日にしたいと思います。

11/4(水) 本日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
カレーライス
ツナサラダ(卓上ドレッシング)
福神漬け
牛乳

【605kcal】

11月4日(水) 突然登場!

画像1 画像1
 校長室に、いきなり来客が・・・。カメムシだとは思ったのですが、いつも見慣れているのとは体の模様が違う!旭北小の児童の中には、生き物に興味のある子も多いので、調べてみました。これば、おそらく「キマダラカメムシ」です。きっと昆虫博士の子どもたちなら知っているんだろうなあ・・・。

 この写真を見て、気持ち悪いと思った方、大変申し訳ありませんでした。私もビクビクでした。

11月4日(水) 季節の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 いま、メタセロードの落ち葉でいちばん大きく目立っているのが「プラタナス(スズカケノキ)」の葉。大木なだけに葉っぱも大きいです。
 外来種ですが、和名のスズカケノキは、「鈴懸(篠懸)」と書き、山伏の装束のことだそうです。
 先日紹介したモミジバフウの葉とくらべると、その大きさがよくわかりますね。

11月4日(水) 秋の深まり

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。枯れ葉舞い散る晩秋の朝。今日も子どもたちは穏やかな表情で元気に登校してきました。気候がいいというのは、人間の心に本当にいい影響があるんだろうなあと思います。
 今日もよい一日にしたいと思います。
 

11月2日(月) 教育相談

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の10月28日から教育相談を行っています。一人一人の心に向き合う大事な時間です。そういえば、5月の分散登校期間も同じような光景が見られましたね。あれから約半年。子どもたちと担任の先生の信頼関係も、深まってきたことでしょうね。

11月2日(月) 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たまには給食の様子を。
 放送委員会はお昼の放送の仕事をし、各学級では前を向いたまま、おしゃべりせずに静かに食べています。午前中、旭公園に行ってきた3年生、4年生も、モリモリ食べています。
 雨になり、外の気温が下がってきたように感じますね。

11/2(月) 本日の給食

画像1 画像1
ご飯
さつま汁
鮭のみりん焼き
青菜のごま和え
キャンディーチーズ2こ
牛乳

【612kcal】
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987