最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:231
総数:579298
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3/2(水) 本日の給食

画像1 画像1
米粉マカロニのコンソメスープ
知多牛ハンバーグのデミグラスソースかけ
キャベツのカラフルサラダ
一口ぶどうゼリー
ご飯
牛乳

【622kcal】

3月2日(水) 今日の梅

画像1 画像1
 白梅はどんどん花を増やしています。紅梅は、期待していたのですが、まだ開花していません。

3月2日(水) 春の陽気

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は「春の陽気」と言っていいようなあたたかさ。毎日のように近くで見かけるツグミが、太陽の光をあびて気持ち良さそうです。「冬鳥として飛来する鳥」で、「3月中旬になると群れて北に帰る」とのことですので、もうすぐお別れです。
 そのかわりと言ってはなんですが、昨日少し聞こえてきたウグイスの声が、今日はあちこちから聞こえてきます。ただしウグイスは茂みの中にいる鳥で、姿は見えません。もし何かの拍子に姿を見せてくれるとうれしいのですが、そもそも見たことないので、もしいてもウグイスとわからないかもしれません。
 今日もよい一日にしたいと思います。
 


3月1日(火) 弥生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3月。旧暦3月の呼び名である「弥生」は、もともと「いやおい」と読み、草木がますます生い茂るさまを表しているそうです。たまたまかもしれませんが、今朝、今年初のウグイスの声が聞こえてきました。姿は見えませんが、春の訪れを伝えてくれているように感じられました。学校の紅梅の開花も、間もなくです。
 今月もよい月にしたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

下校時刻

お知らせ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987