最新更新日:2024/07/03
本日:count up14
昨日:181
総数:582404
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5月2日(月) ツタンカーメンの豆

画像1 画像1
 今朝、2年生の子が不思議な豆を紹介してくれました。私は知らなかったのですが、この濃い紫色のさやをした豆は、古代エジプトのツタンカーメン王の墓から出土した豆の子孫といわれ、「ツタンカーメンのエンドウ豆」として知られているそうです。
 この豆の不思議なところは、サヤの色が濃い紫色ですが、豆の部分は普通のグリーンピースと変わらない。そして、これを炊き込みご飯にすると、炊きたては薄緑の豆に白いご飯、つまり見た目は普通の豆ごはんになります。しかし、しばらく保温したまま置いておくと、豆ごはんがうっすら赤飯のように赤味を帯びてくるそうです。
 へえ〜。動物も、植物も、本当にいろいろな不思議があるものですね。

5月2日(月) シャリンバイ

画像1 画像1
 運動場周りに植えられているシャリンバイ(車輪梅)が花を咲かせはじめました。バラ科シャリンバイ属の常緑低木。5月に梅に似た白い花を咲かせ、枝の分岐が車輪のスポークのようであることから名付けられたそうです。花言葉は、「そよ風の心地よさ」「愛の告白」「純真」です。

5月2日(月) 皐月(さつき)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月になり、空の明るさ、新緑が一段と美しく感じます。5月は旧暦では皐月(さつき)。語源は諸説ありますが、田植えで早苗を植える「早苗月」から来ているのが有力とされています。2月に春の訪れを告げた本校の梅の木には、若葉にまじって梅の実が存在感を示しています。青空、新緑、さわやかな風・・・本当によい季節です。
 連休の合間の授業日。本日は、引き渡し訓練を行います。午後、訓練前にメルマガを送信しますので、ご確認ください。訓練へのご理解・ご協力をよろしくお願いします。
 今日一日、学校生活を充実させたいと思います。

4月29日(祝) ウォーキングデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 コミュニティ主催のウォーキングデーが行われました。旭北小がスタート地点でしたので、参加させていただきました。天気が心配で、実際に途中から雨になりましたが、たくさんの旭北っ子たちが家族で参加しており、ゆっくりとベティさんの家旭公園まで歩いて、気持ちのよい日になりました。

4月28日(木) 笑顔、笑顔

画像1 画像1 画像2 画像2
 下校時間帯、いつも以上に子どもたちが晴れやかな表情をしていました。やはりゴールデン・ウィークを迎えるからでしょうね。家庭でたくさんエネルギーをもらって、また5月からの学校生活をがんばってほしいです。
 教職員も、激務の4月をなんとか乗り切って、安堵の笑顔がこぼれています。子どもたちも教職員も、元気に乗り切ることができたのが、何よりすばらしいことだと思います。保護者のみなさまの学校の教育活動へのご協力に、深く感謝申し上げます。
 
 それでは、よい休日をお過ごしください。

4/28(木) 本日の給食

画像1 画像1
じゃがいものそぼろ煮
鰯の梅煮
千切りたくあん
ヨーグルト
ご飯
牛乳

【640kcal】

4月28日(木) シロツメクサとコメツブツメクサ

画像1 画像1
画像2 画像2
 南門の坂の端に、シロツメクサ(白詰草)とコメツブツメクサ(米粒詰草)が花を咲かせています。ツロツメクサは、葉っぱが3枚ですが、4枚の葉のものは「四つ葉のクローバー」とされていますね。外来種の雑草で、花言葉は「祈り」、「望み」だそうです。
 コメツブツメクサはシロツメクサより小さく、米粒のように小さな花を咲かせることから名付けられたそうです。明治後半に入ってきた外来種の雑草です。花言葉は「小さな恋人」だそうですが、「お米を食べましょう」というのもありました(笑)。

4月28日(木) キジ

画像1 画像1
 4月1日にも紹介したキジが、子どもたちの登校の様子を見守るようにしていました。
 野太い声で「ケーンケーン」と鳴いています。繁殖期になるとオスは顔が赤くハート型になり、メスをさがします。そのためなのか、毎年、この季節によく見かけるように思います。
 昔から日本人と関わりが多く、桃太郎などの物語にも登場します。

4月28日(木) 連休前の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝はよい天気になりました。連休前ということで、なんだか子どもたちもうれしそうです。新しい年度になって何かと変化の多かった4月も、間もなく終わります。ここまでの子どもたちのがんばりを、ほめたいです。
 今日もよい一日にして、気持ちよく連休を迎えたいと思います。

4/27(水) 本日の給食

画像1 画像1
かき玉汁
ハンバーグの玉ねぎソースかけ
野菜とツナの和え物
ご飯
牛乳

【617kcal】

4月27日(水) シジュウカラ

画像1 画像1
 今日は、雨の中、シジュウカラがツツピー、ツツピーとやたら元気よく鳴き続けていました。調べたら、春は恋の季節で、結婚相手を探すためのさえずりをしているとのことでした。

4月27日(水) 突然の雨

画像1 画像1
 今朝は雨があがっていたので、傘をささずに南門で子どもたちを待っていました。すると、雨が降ってきました。本降りとまではいきませんが、一時的にそれなりに降られてしまいました。旭北っ子たちも、折りたたみの傘を出したり、同じ班の子の傘に入れてもらったりしながら登校してきました。助け合って登校してくる様子、とても微笑ましかったです。高学年のあたたかな雰囲気は、きっとこの学校の伝統なんでしょうね。
 今日の天気予報は、徐々に晴れに向かい気温も上がるとのこと。よい一日にしたいと思います。

4/26(火) 本日の給食

画像1 画像1
実だくさん汁
白身魚(ホキ)フライのレモンソースかけ
ひじきと大豆の炒め煮
ご飯
牛乳

【623kcal】

4月26日(火) 任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の朝会は、学級委員と委員会委員長の任命式がありました。全員の名前が読み上げられ、代表児童が任命状を受け取りました。今日、任命されたリーダーを中心に、全員で力を合わせてよい学級、よい委員会、そしてよい学校を作っていきたいですね。
 任命式のあと、表彰の紹介もありました。旭北っ子は、学校外でも活躍しています。

4月26日(火) 曇のち雨?

画像1 画像1
 今朝は曇り空の朝。風がさわやかですが、雨の前の風でしょうか。今日は、夜には雨になる予報ですが、下校まではもってくれるといいです。
 今日もよい一日にしたいと思います。

4/25(月) 本日の給食

画像1 画像1
春野菜のクリームスープ
鶏肉のバーベキューソースかけ
ごぼうサラダ(卓上ごまドレッシング)
ミルクロールパン
牛乳


【677kcal】

4月25日(月) 学校生活になじんできました 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の給食の準備を見に行ったら、すっかり当番活動が軌道に乗っていて、驚きました。給食にも慣れたようですね。授業の様子がなかなか写真に撮れていませんが、順調にスタートカリキュラムが進んでいます。

4月25日(月)新しい週のはじまり

画像1 画像1
 昨日の雨があがり、太陽の日差しがまぶしい朝になりました。今日は気温がぐんぐん上がるとの予報で、半袖の子が増えた気がします。日傘を利用する子もちらほらといました。水分補給、暑さ対策をしながら、学校生活を快適に過ごしていきたいと思います。
 今週は、家庭巡回の週となります。よろしくお願いします。
 

4/22  (本日の給食)

画像1 画像1
麻婆豆腐
焼き餃子
野菜のナムル
麦ご飯
牛乳

【590kcal】

4月22日(金)  ツツジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 敷地内の至るところにツツジが花を咲かせています。ツツジといえば知多市の「市の花」。いろいろな種類があるようでツツジ属の植物の総称を「ツツジ」と言います。学校にあるツツジも、よく見るとちょっと違う種類があるような気がします。花言葉は「節度」「慎み」だそうで、さらに赤のツツジは「恋の喜び」、白のツツジは「初恋」だそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 林間学校
6/29 林間学校
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987