最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:53
総数:581716
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

7/8(金)  本日の給食

画像1 画像1
豚丼
鰯の銀紙焼き(味噌カレー味)
冷凍黄桃
ご飯
牛乳

【650kcal】

7月8日(金) ハマユウ

画像1 画像1
 毎年紹介している花、ハマユウ(浜木綿)が今年も職員室前の植え込みで咲いています。ヒガンバナ科の多年草で、日本だけでなく東アジア、南アジアの温暖な地域に分布しています。名前の由来は、花が木綿(ゆう)のように白く垂れることからきているとのこと。
 花言葉は「どこか遠くへ」「汚れのない」だそうです。

7月8日(金) 夏本番

画像1 画像1 画像2 画像2
 小暑を迎え、夏本番という太陽が照りつけています。週間の予報では雨が多そうな週でしたが、振り返ってみれば週の後半は晴天に恵まれ、水泳指導も何とか計画した内容が終えられそうです。
 運動場では、養護教諭が児童の頭の高さでWBGT測定器を設置し、熱中症予防に役立てています。今日も安全に留意してよい一日にし、気持ちよく週末を迎えたいと思います。

7月7日(木) 本日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ハンバーグのてりやき
オクラのごまあえ
ビーフンいりたなばたじる
たなばたぜりー

595kcal

7月7日(木) タマムシ

画像1 画像1
 登校してきた子が、とってもうれしそうに虫かごを見せてくれました。中を見たら、なんときれいなタマムシが入っていました。タマムシ科ルリタマムシ属「タマムシ」。集合場所で1年生の子が見つけたそうです。美しい外観をもつことから古来から珍重されてきた昆虫。天敵の鳥が、色が変わる物を怖がる性質があり、タマムシの背中の金属光沢は鳥を寄せ付けません。6年生が修学旅行で行った法隆寺にある宝物「玉虫厨子」の装飾として有名ですね。この光沢は1000年たっても色あせません。朝からすごいものを見せてもらいました。

7月7日(木) 七夕

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は七夕。織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が1年に一度の再会を果たす日。あまり知られていませんが、5月5日の端午の節句と同じ五節句の1つでもあり、「七夕の節句」です。さらには二十四節気できょうは「小暑」。いよいよ夏本番、本格的に気温が高くなる時季です。
 校内も、低学年を中心に七夕ムード一色。星空が見えるといいですね。天の川は、東の空、夏の大三角形の間を流れています。もし天気が良ければ、灯りがないところで星空観察をしてみてはどうでしょうか。また、夕食ではそうめんをいただく家庭もあるかもしれませんね。細く長い麺を天の川に見立てて、織姫と彦星が無事に出会えるように願うという風習だそうです。

7/6(水) 本日の給食

画像1 画像1
呉汁
梅としらす干しご飯の具
なすみそメンチカツ
ご飯
牛乳

【596kcal】

7/5(火)  本日の給食

画像1 画像1
ピリ辛汁
バンバンジーサラダ(卓上バンバンジードレッシング)
焼き餃子
麦ご飯
牛乳

【583kcal】

大雨への対応について

 明日7月6日(水)は、温帯低気圧(台風4号)の影響で大雨の心配があります。登校については、4月13日付「令和4年度 風水害・地震・津波等への対応について」のとおりです。
 今日のうちに、あらかじめご確認ください。

「令和4年度 風水害・地震・津波等への対応について」
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310...

7月5日(火) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は朝会がありました。よい歯の児童の表彰があり、担当の先生からのお話、そして「あいさつキャンペーン」についての話がありました。
 担当の先生からは、趣味の海外旅行についての話がありました。海外で驚いたことベストスリー。駅で国歌が流れて全員が気をつけをする様子、トッケイという生き物が夜に鳴くこと、お水とおけが用意してあるトイレのことなど、本当にびっくりするお話ばかりでした。外国への興味がわく、楽しいお話でした。
 総務委員からは、あいさつキャンペーンで、気持ちのよいあいさつをするための働きかけがありました。「自分から」「相手の目を見て」「笑顔で」というポイントを意識するといいとのことでした。また、学年事に廊下にあいさつの木が掲示されるとのことです。あいさつの数だけ、シールがどんどん増えていきます。シールでいっぱいになるのが楽しみです。

7月5日(火) 台風が気になる朝

画像1 画像1
 雨降りの朝。登校時間帯にしっかりと雨が降っていましたので、大変な登校になりました。台風4号が近づいていますので、台風情報を気にかけながらの一日になります。
 本日から4日間、40分授業で下校時刻が30分早くなっています。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

7/4(月)  本日の給食

画像1 画像1
豚肉と冬瓜のうま煮
はんぺんのお好み揚げ
きゅうりとワカメの和え物
ご飯
牛乳

【598kcal】

7月4日(月) キョウチクトウ

画像1 画像1
 1ヶ月ほど前から、敷地内のいたるところでキョウチクトウ(夾竹桃)が赤やピンクの花を咲かせています。キョウチクトウは、校舎が建てられた約50年前に植えられたものです。
 名前の由来は、葉が竹に似ていて花が桃に似ていることによります。大気汚染に強く優れた園芸植物ですが、花、葉、枝、根や果実など、すべての部分に強力な毒性があり、口に入ると危険とのこと。そのせいなのか、花言葉も「注意」だそうです。

7月4日(月) 雨模様

画像1 画像1 画像2 画像2
 梅雨に逆戻りのような朝です。たまたま登校時間帯は雨がやんでいましたが、今日は雨降りの予報。短かすぎた梅雨で水不足も心配ですので、ちょっと広い視野で考えればよいことかもしれませんね。
 今週もよい1週間にしていきたいと思います。

7/1(金) 本日の給食

画像1 画像1
じゃがいものみそ汁
さわらのさっぱりあんかけ
野菜とツナの和え物
ヨーグルト
ご飯
牛乳

【635kcal】

7月1日(金) 文月

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から7月。旧暦7月の異称は「文月」。七夕に笹飾りの短冊に詩歌を書き、文字の上達を願う風習が由来と言われます。
 1年生のあさがおが咲き始めました。夜明けからの日光で登校時間帯にはぐったりしているあさがおたち。子どもたちがたっぷりと水をあげると、元気になります。
 今日も暑くなりそう。体調管理に気をつけて過ごしたいと思います。

6/30(木) 本日の給食

画像1 画像1
焼きそば
チキンハムステーキ
メロンゼリー入りフルーツポンチ
米粉入りパン
牛乳

【680kcal】

6月30日(木) なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよしタイムですが、運動場には誰もいません。本校では毎日、暑さ指数(WBGT)を測定しています。危険な暑さですので、エアコンのきいた教室で、なかよしタイム、いこいタイムを過ごしています。子どもたちも納得する異常な暑さですので、のんびりと教室で過ごしています。

6月30日(木) ナンキンハゼ

画像1 画像1
 秋から冬の葉の色の変化が大変美しいナンキンハゼ。今の季節は、花を咲かせています。大変地味な花ですが、ちゃんとクマバチなどが蜜をめあてに集まってきます。
 トウダイグサ科ナンキンハゼ属の落葉高木。花言葉は「真心」「心が通じる」だそうです。

6月30日(木) 快晴

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝も快晴、すでに猛暑の朝。ゼロの日ですので、本校職員も主要箇所で登校の様子を見守りました。5年生だけは、3時間目からの登校ですが、それ以外の学年の子どもたちは元気に登校してきました。危険な暑さですので、マスクをとって登校するよう声をかけています。今日も、安全で楽しい一日にしたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 個人懇談会
7/13 個人懇談会
7/14 個人懇談会
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987