最新更新日:2024/07/06
本日:count up1
昨日:87
総数:583609
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

9月21日は児童会役員選挙

画像1 画像1
 9月21日に行われる児童会役員選挙。16名の立候補があり、昇降口にポスターが貼られました。選挙当日まで、選挙活動が行われます。立候補したこと自体が大変すばらしいことです。応援したいと思います。

9月15日(木) フッ化物洗口

画像1 画像1
 今週から、フッ化物洗口が始まっています。流しの混雑を軽減するため、クラスによって曜日をずらして実施しています。基本的には毎週行います。

9月15日(木) タイワンクズ

画像1 画像1
 職員駐車場付近にタイワンクズ(台湾葛)の花が咲いています。タイワンクズはモンタナともいい、根にある芋が葛根湯の原料になるそうです。花言葉は「活力」「心の強さ」「根気」「努力」です。

9月15日(木)暑さ和らぐ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日までよりほんの少し涼しく感じる朝となりました。子どもたちの足取りも軽くなったように感じます。まだまだ暑い日は続きますが、少しずつ少しずつ季節は移り変わっていきますね。校庭のハナノキも、少しずつ色づいてきました。
 今日もよい一日にしたいと思います。

9/14(水) 本日の給食

画像1 画像1
ご汁
肉ひじきご飯の具
かれいソフトフライ
ご飯
牛乳

《603kcal》



9月14日(水) タマスダレ

画像1 画像1
 職員室前の植え込みに今年もタマスダレ(玉簾)が咲きはじめました。昨年も紹介したのですが、ゼフィランサスという花の白い花の品種です。
 明治維新頃に西洋から入ってきたらしく、一つの花は数日間と短命ですが、次々と花茎が出てくるので数週間楽しめるとのことです。ヒガンバナ科タマスダレ属の球根草。和名の由来は、白い小さな花を「玉」に、葉が集まっている様子を「簾」に例えたことによるそうです。花言葉は「汚れなき愛」「期待」です。
 そういえば、赤いヒガンバナも、そろそろ咲き始めますね。

9月14日(水) 今日も暑い・・・

画像1 画像1
 朝から強い日差しが照りつけています。天気予報では、明日からは少し暑さも和らぐようですので、今日一日をうまく乗り切りたいですね。
 昨日の朝会であいさつの話をしたところ、今日はずいぶんとあいさつができていました。続けていきたいものです。今日もよい一日にしたいと思います。

9/13(火) 本日の給食

画像1 画像1
コーンクリームスープ
鶏肉のバーベキューソースかけ
大根のサラダ
ロールパン
牛乳

《719kcal》

9月13日(火) 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は朝会がありました。たくさんの表彰の紹介があり、その後、校長からお話をしました。話の内容は、この2学期に旭北小のみなさんに期待することである「あいさつ」についてです。
 登下校を見守っていると、必ず自分からあいさつしてくれる高学年の子が何人かいます。知多中の先生や、見守り隊、交通指導員さん、工事現場付近の誘導員さんにも自分からあいさつしています。とても気持ちがよく、「3つのあ」を身につけた旭北っ子として、将来も信頼される大人になるだろうと思います。
 相手からあいさつされて、「おはようございます」と返せる子もたくさんいます。この子たちもすばらしいと思います。自分からあいさつできる人が100点だとすると、返せる子は70点ですね。自分から言えると、もっといいですね。
 そして、あいさつがまだできていない人。さっそく今日から100点や70点の人のまねをして、この2学期のうちにあいさつができるようになってほしいです。簡単です。最初は勇気がいるけど、言っているうちに身についてしまい、自然に言えるようになります。あいさつは、心と心のキャッチボール。旭北っ子全員が、毎日気持ちのよいあいさつを交わしたいです。
 朝なら「おはようございます。」、帰りなら「さようなら。」か「こんにちは。」ですね。あいさつは「じぶんから」「(相手に)きこえるこえで」、ということを心がけてください。

9月13日(火) 晴天

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も朝から強い日差しが照りつけています。空は秋らしくなっているのですが、太陽の日差しは真夏のまま、という感じです。今日もよい一日にしたいと思います。

9月12日(月) モズ

画像1 画像1
 知多中の校門付近でモズを見つけ、写真に収めました。旭北小にもいますが、今まで写真に撮ることができませんでした。スズメより少し大きくて、目のあたりの模様がなんともかわいらしい鳥です。モズは漢字で書くと「百舌鳥」、モノマネ上手で多様な鳥の声でさえずることから、「百の舌を持った鳥」と書かれるようになったとの説があります。
 渡り区分は留鳥。モズには面白い習性があり、昆虫などの小動物を捕えて、小枝や刺などに刺す「はやにえ」をします。食べ物の少ない冬のための保存食で、繁殖期に栄養をとって歌の質を高めるためであるとされています。

9月12日(月) ドングリ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、ドングリが地面にたくさん落ちているのを見つけました。見上げると、いつの間にやらマテバシイの木にドングリがたくさん。秋ですねえ。
 マテバシイはブナ科の常緑高木で、樹木は街路樹、防風樹、防火樹として植栽されます。果実はアク抜きを必要とせず、そのまま炒って食用になるそうです。

9/12(月) 本日の給食

画像1 画像1
八宝湯
焼餃子2こ
キュウリの甘酢あえ
ご飯
牛乳

《539kcal》

9月12日(月) 厳しい残暑

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝から容赦なく照り付ける太陽の光とともに、新しい週が始まりました。厳しい残暑が続いていますね。まだしばらく30度を越える日が続くようですので、日傘なども利用しながら熱中症対策を継続していきたいと思います。
 今週もよい一週間にしたいと思います。

【重要】新型コロナウイルス感染症の陽性者の自宅待機期間の変更について

 知多市教育委員会から、以下のような通知がありました。文書は来週配付しますが、新型コロナウイルス感染症の陽性者の自宅待機期間について、今後は以下のとおり対応しますので、取り急ぎお知らせします。ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

<陽性者>
【有症状の場合】
発症日を0日として、7日間
【無症状の場合】
検体採取日を0日として、7日間
※無症状の場合で、5日目に抗原検査で陰性が確認された場合、6日目から自宅待機が解除となる。

<濃厚接触者>
【家庭内隔離や感染症対策を講じた場合】
陽性者との最終接触日を0日として、5日間
※抗原検査で2日目と3日目の陰性が確認された場合は、3日目から自宅待機が解除となる。
【隔離や対策を講じられない場合】
陽性者と同じ待機期間とする

<同居家族(児童生徒)>
濃厚接触者と同じ

 濃厚接触者や同居家族が陽性になった場合で、同居の児童生徒の隔離や対策を講じられないとき、同居家族の中で待機期間の一番遅い人に合わせる。

あらためて・・・明日(9/10)は中秋の名月!

画像1 画像1
 写真は、水曜日のHPでも紹介した音楽室前のすてきな掲示です。

 いよいよ明日は中秋の名月です!

9月から導入する各種ソフトウェアについて

 昨日、お子様を通じて「9月から導入する各種ソフトウェアについて(通知)」を配付させていただきました。保護者のみなさまが、スマートフォンから欠席連絡等をすることができる「tetoru(テトル)」等の導入についてお知らせする文書です。
 本校では10月3日からの本格運用開始を目指し、9月中に利用登録、テスト送信等をしていきますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

「9月から導入する各種ソフトウェアについて(通知)」
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310...


9/9(金) 本日の給食

画像1 画像1
けんちん汁
里芋コロッケ
切り干し大根の和え物
月見団子
ご飯
牛乳

《668kcal》

9月9日(金) メジロ

画像1 画像1
 冬から春によく見かけたメジロを久しぶりに見ました。大量のメジロが忙しく飛び回って木の実を食べていました。実の汁を飲んでいるのかもしれません。春を象徴するメジロですが、渡り区分では留鳥ですので、実は年中同じところで定住しています。
 花の蜜が大好きで、春に飛び回っている印象が強いですが、秋にもおいしいものがたくさんあるので姿を見せてくれるのですね。目の周りの白いふちどりがかわいく、愛嬌のある旭北小の住民です。

9月9日(金) 重陽の節句

画像1 画像1 画像2 画像2
 登校時間に太陽が出てきて、蒸し暑い中での学校生活のスタートとなりました。2学期の授業が本格化して1週間が過ぎようとしています。夏休み明けは生活のリズムを整えるのが難しいのですが、子どもたちはすっかりと学校生活に順応したようです。保護者の皆様のご協力のおかげと、心より感謝しております。
 さて、今日9月9日は「重陽の節句」です。五節句のうちの一つで「菊の節句」とも呼ばれます。菊酒を飲んだり栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願う日ですが、最近はあまりなじみがない節句となりました。陰暦で、中国で縁起のよい数である9が重なる日であるから節句となったそうです。
 そして明日9月10日は中秋の名月。十五夜です。天気予報も良さそうですので、きっとまんまるお月様が見えることでしょう。ぜひ子どもたちとお月様を見上げ、夜風や虫の音を楽しんでください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 児童会選挙

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987