最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:221
総数:579503
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

3月20日(月) 卒業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通り、9時30分から卒業式が始まりました。
 開式のことば、国歌斉唱と進み、いよいよ卒業証書授与となりました。

3月20日(月) 卒業式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は卒業式。すばらしい天気になりました。
 卒業生が登校してきました。
 会場内と2階の廊下(保護者のみなさまが通る通路)の2か所に、お祝いのメッセージが掲示されています。

卒業式当日について

いよいよ3月20日(月)は卒業式です。
当日は5年生と6年生のみで行い、1〜4年生は学年休業日となります。
すでに配付した文書を閲覧できるようにしましたので、ご確認ください。

<卒業生>
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310...

<卒業生会場案内>
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310...

<在校生>
https://www10.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310...

3月17日(金) 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後は、4年生と5年生だけが学校に残り、卒業式の準備をしました。来年度の5年生と6年生ですので、気合いが入っています。さすがです。

3/17(金) 本日の給食

画像1 画像1
けんちん汁
鶏肉の唐揚げ2こ
菜の花のごま和え
赤飯
牛乳

*6年生はお祝い給食

《650kcal》

3月17日(金) 桜のつぼみ メタセコイヤの新芽

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式シーズンになると、桜のつぼみの膨らみと共に、メタセロードのメタセコイヤの新芽も気になるのが旭北小です。
 今年も例年通り、旭北小の自然は新年度に向かっています。

3/16(木)  本日の給食

画像1 画像1
味噌ラーメンの汁
焼き餃子2個
アップルポンチ
中華麺
牛乳

《665kcal》

3月16日(木) 今日もよい天気

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も春らしいよい天気。1年生の育てているチューリップ、赤に続いて白も咲き始めました。あっという間に時間が過ぎ、卒業式、終業式が近づいてきましたね。
 今日もよい一日にしたいと思います。

3/15(水) 本日の給食

画像1 画像1
みだくさん汁
秋刀魚のみぞれ煮
野菜の和え物
ヨーグルト
麦ご飯
牛乳

《587kcal》

3月15日(水) チューリップ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日もあたたかな朝になりました。1年生の育てているチューリップも、ここ数日のあたたかさで一気に花を開き始めました。
 今日もよい一日にしたいと思います。

3/14(火) 本日の給食

画像1 画像1
生揚げのうま煮
海の香りご飯の具
ごぼう入りつくね2個
ご飯
牛乳

《626kcal》

3月14日(火) 卒業式に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館はもちろんですが、校内のさまざまな掲示も卒業式一色になってきました。学校全体で卒業を祝福しています。

3月13日(月) 桜のつぼみ

画像1 画像1
 早朝の激しい雨で梅の花びらもずいぶんと散ってしまいました。 
 桜のつぼみを確認してみると、今日はこのような状態でした。春は次から次へとさまざまな花が主役を奪い合いますが、やはり桜は別格。開花が楽しみです。

3/10(金) 本日の給食

画像1 画像1
八宝湯
愛知の野菜入り春巻き
伊予柑
わかめご飯
牛乳


《586kcal》

3月10日(金) 旭北小のシンボル「オオタカ」

画像1 画像1
 朝から運動場の上空をオオタカが優雅に飛んでいました。
 秋冬の期間は、同じ猛禽類で見た目も似ているノスリ、トビ、ミサゴを多く見かけましたが、やはり旭北小にはオオタカが似合います。コンパクトカメラなのでぼやけていますが、羽根の模様は確実にオオタカです。

3月10日(金) 春の陽気

画像1 画像1 画像2 画像2
 もはや春本番と言っていいほどの気温の毎日が続いています。昇降口には、6年生の子どもたちが図工で作ったステンドグラスが飾られています。
 昨日までホームページの更新ができず、申し訳ありませんでした。
 週末を迎える金曜日です。今日一日の学校生活を充実させたいと思います。

3/9(木) 本日の給食

画像1 画像1
肉味噌かけ
五目卵焼き
にんじんサラダ
ソフト麺
牛乳

《664kcal》

3/8(水) 本日の給食

画像1 画像1
関東煮
鯖の銀紙焼き
キャベツのごま和え
ご飯
牛乳

《578kcal》

3/7(火) 本日の給食

画像1 画像1
肉じゃが
鰯の梅煮
キュウリとたくあんの和え物
野菜ゼリー
ご飯
牛乳

《633kcal》

2/6(月) 本日の給食

画像1 画像1
カレーライス
一口カツ
コールスローサラダ(卓上コールスロードレッシング)
キャンディチーズ2こ
麦ご飯
牛乳

《699kcal》
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

下校時刻

お知らせ

学校通信オオタカ

その他

知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987