暑い中でも頑張っています 1組編

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日も暑く 運動禁止になりました。

3時間目の体育は、教室で鉄棒の動画を見てお勉強です。


暑い中頑張っています 2組編

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日3時間目は 音楽です。

グループで『ぷっかりくじら』を鍵盤ハーモニカで練習していました。

暑い中頑張っています 3組編

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日3時間目は、音楽です。

ぷっかりくじらの歌詞に合わせて、作曲をしました。

暑い中頑張っています。 4組編

画像1 画像1 画像2 画像2
運動禁止になってしまったので、トマトの観察をしました。

とても大きくなり、黄色い花が咲いています。
トマトの赤ちゃんが出来ているものもありました。

暑い中頑張っています。 5組編

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日3時間目は音楽でした。

1年生の時は制限があり、なかなか練習出来なかった鍵盤ハーモニカを
楽しんでいました。

2年生のいいところ紹介 5組編

画像1 画像1
いいところ紹介 第3弾は5組です。

掃除用具のロッカーです。
子ども達がしまうときにこのようにきれいに入れています。

見ていて、とても気持ちが良いです。
気持ちよく、清掃をスタート出来ます。

2年生のいいところ紹介 1組編

画像1 画像1
新しい学年になり、3ヶ月が経ち、各クラスのいいところが光ってきました。
第一弾は、1組のいいところを紹介します。

1組のいいところは、魔法の箱です。
『配ってね』のかごに入っていると・・・
あ〜ら不思議・・・
いつのまにか無くなっているそうです。

みんなで協力して配っているのですね。
素敵です。

2年生のいいどころ紹介 2組編

画像1 画像1
第2弾は、2組です。

2組は給食をもりもり食べるそうです。

その結果・・・。

『よく食べたで賞』を2回ももらいました。
2回の表彰中、2回とも表彰されました。

すごいです。

しっかり食べて元気いっぱい学校生活を送っています。

絵の具名人になろう

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で絵の具の学習をしました。
久しぶりに絵の具を使うので、道具の確認を確認したり、色作りのコツを思い出したりしながら学習に取り組みました。
梅雨の代表「あじさい・かたつむり・雨」を三原色を使って丁寧に塗りました。
本物そっくりの色作りができた人も。後片付けもしっかりできて、さすが2年生です!

体力テスト続き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に合同体育を行い、50メートル走の記録をとりました。

暑い中でしたが、みんな一生懸命走りました。

靴が脱げてしまっても、一生懸命・・・。

頑張りました。

トマトの芽が出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひとりひとり植えたトマトの種から芽が出てきました。

今週は、各クラス観察をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/05
本日:count up2 昨日:85 総数:160224