目指せ!タイピングピカ☆イチ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前年度から配布された「クロームブック」。4年生になって新しいクラスへの設定やキーボード練習を行いました。
 4年生とはいえ、すいすいキーボード入力を進められる子もいれば、入力に時間がかかる子もおり、習熟状況は様々、というのが実態のようです。今後もスムーズにクロームブックを活用していけるよう、タイピング練習も定期的に行っていきたいと思います。

読書ピカイチ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めて図書室へ行きました。まだ新年度に伴う整備中のため、貸し借りはできませんでしたが、みな一言もしゃべらず、静かに読書に親しんでいました。
 「本は心の栄養」という言葉もあります。これからも読書に親しんで、豊かな心を育てていってほしいと思います。また、保護者の皆様にお願いですが、「図書バッグ」をまだ持ってきていないご家庭はなるべく早くお子様に持たせてください。また、朝読書用の本のご準備も併せてお願いします。もちろん、今後図書室で借りた本でも構いません。

学年集会を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は体育館にて4年生の学年集会を行いました。学年職員の自己紹介や、目指す4年生像について、学年団職員から子どもたちに話をしました。

 4年生の学年目標は「ピカイチ!4年生!」です。

1 やる気ピカ☆イチ!
2 やさしさピカ☆イチ!
3 元気ピカ☆イチ!

 を合言葉に、高学年進級に向けて、ピカイチ!な4年生が学校をピカピカ照らすような存在に成長していけるよう、担任一同、支援していきたいと思います。

新しい1年の始まりです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和4年度がスタートしました。今年度もどうぞよろしくお願いします。
 新学期2日目の今日は、学級開きや係決め、めあての作成などを中心に学習活動を行いました。アイスブレイクの活動などを通して、子どもたちの緊張も和らぎ、新しい1年の始まりをよい形で迎えられたのではないかと思っています。
 給食、清掃も始まりました。4年生の子どもたちは当番活動にもとても熱心に取り組んでいました。来週からは本格的に教科学習が始まります。子どもたちのよりよい成長に向けて、担任一同力を合わせて支援していきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/05
本日:count up51 昨日:85 総数:160273