7月7日〜プール〜

 7月7日は七夕でした。子ども達の中には、漢字練習帳に「7月7日は七夕だ〜」っと書いていました。
 そんな7月7日ですが、今年の6年生にとっては、七夕よりも印象に残る出来事がありました。掃除をしてから1ヶ月半・・・、開始のかけ声がかかってから1ヶ月・・・。そうです、待ちに待ったプールに入れました。
 コロナ禍になる前のプールの授業のように、わいわいガヤガヤ行えないのは残念ですが、自分なりに一生懸命プールに取り組んでいる姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いろどりいためを作りました!〜3組編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3組の調理実習の様子をお届けします。
 子ども達はとても張り切っており、蒸し暑さにも負けず、一生懸命に頑張っていました。流れを班のメンバーと確認し、手際よく調理する姿は、大変頼もしかったです。自分たちで作ったいろどりいためは、格別だったようで、「うまい!」「味もちょうどいい!」と絶賛でした。ぜひ、お家でも作ってみてください。
 保護者の皆様におかれましては、材料の準備等お世話になりました。2学期も調理実習がありますので、ご協力よろしくお願いいたします。

いろどりいためを作りました!〜4組編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、4組の調理実習の様子をお届けします。
 2回の延期があり、やっと行うことができた調理実習でした。子ども達は丁寧に材料を切り、いためる順序を考えながら一生懸命に調理をしていました。暑い中の実習になりましたが、自分で作ったいろどりいためを「おいしい!」「ちょっとしょっぱい!」など、とても満足そうに食べ、無事に実習を終えることができました。
 保護者のみなさま、材料の準備等ありがとうございました。

 明日は、3組の調理実習の様子をお届けします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1 昨日:57 総数:161932