最新更新日:2024/06/08
本日:count up39
昨日:171
総数:815644
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

修学旅行〜その16〜

画像1 画像1
原爆資料館で被爆体験について講話して頂きました。

時間の都合もあり、中華街を後回しにしお昼ご飯に向かいます。

修学旅行〜その15〜

集合写真を撮りました
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜その14〜

平和公園に到着しました

後ろの像の右手は「原爆の恐ろしさ」を左手は「平和が続く事」を意味しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜その13〜

7時半に出発し、バスで長崎市内に向かいます

1時間半走って金立(きんりゅう)でトイレ休憩です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜その12〜

おはようございます〓

今日も朝早いですが、朝食はしっかり食べてます〓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その11〜

夕食

量が多く、お腹一杯です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その10〜

いっぱい楽しみました

今から集合して、ホテルへ向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その9〜

C組とD組です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜その8〜

修学旅行初のクラス写真です
A組とB組です

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行〜その7〜

スペースワールド到着

怖そうな乗り物がたくさんあります


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
無事小倉駅に着きました

今から在来線に乗り換えてスペースワールド駅に向かいます

修学旅行〜その5〜

少し早い昼食です

集合が早かったのでみんなお腹が空いていたようです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その4〜

神戸をあっというまに過ぎました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その3〜

3分間の乗車に成功しました

降りるひとが多くギリギリでした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その2〜

新大阪駅到着です

予定より早く、待ち時間が少し長いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行〜その1〜

出発前のバスです!

楽しみながら良い思い出を作ってきたいと思います。
もちろん勉強も忘れずに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

内科検診(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生で、内科検診が行われています。

テスト期間が終わった!!部活動だ〜☆(5月20日)その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール部☆

自転車点検(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金)放課後、自転車点検が行われました。

 各学年、担当の先生でチェックが行われました。また、後日ご家庭に通知いたしますので、よろしくお願いします。

安全教室(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(金)全校集会の後、自転車通学生に対する安全教室が行われました。

 西野自転車の西野さんによる講話が行われました。

 そして、生徒指導の中尾先生からのお話がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303