最新更新日:2024/06/21
本日:count up63
昨日:166
総数:818332
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

1年生キャップハンディ体験その1

1月26日27日の二日間、キャップハンディ体験を行いました。
みんな寒い中、一生懸命に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生キャップハンディ体験その2

車いす体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 消費者教育の出張授業

1月17日、和歌山県金融広報アドバイザーの田村先生に来ていただき、中学生の身の周りにある消費者トラブルについての授業をしていただきました。
これは技術・家庭科の「消費生活」の分野になります。生徒たちは橋本市であった実際の事例を聞いたりDVDなどを見て、将来トラブルにあったり、だまされたりしないようにたくさんの知識を習得していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「笑顔(えがお)」標語入選者表彰式

 1月14日(土)高野口産業文化会館にて、高野口町青少年健全育成会主催の「笑顔(えがお)」標語入選者表彰式がありました。高野口中学校の1,2年生から応募した標語のうち、1年3名2年3名がそれぞれ選ばれ、表彰されました。選ばれた標語は近隣に掲示される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月10日(水)5限目に不審者が校内に侵入したという想定で防犯訓練を行いました。教室からの通報で教師が現場に向かい、不審者役の人の動きを止めている間に生徒は運動場へ避難しました。
 避難訓練終了後、少年補導職員の井上さんと青少年指導員の野田さんから不審者の見分け方「はちみつじまん」と身を守ることば「イカのおすし」をしっかりとお話しいただきました。訓練をすることでいざという時にすばやく行動することができます。お二人のお話をきちんと頭に入れて、日常の生活に活かしていきましょう。

全校集会(1月10日)

 1月10日(火)冬休みが終了し、今日から学校が始まりました。
1限目に全校集会を行い、校長先生から「目標は、小さなことの積み重ねが続いて実現していくもの。」とイチローの言葉を引用してお話がありました。
 その後、バレー部と吹奏楽部の表彰伝達があり、吹奏楽部が金賞を受賞した「打楽器三重奏」の迫力のある演奏を披露してくれました。
 先生からは、お二人から話がありました。
知念先生からは、「お互いの気持ちを考えながら、3月までともに頑張っていくことの大切さ」、平林先生からは、「あたりまえのことを普通に取り組んでいくことの大事さ」についてのお話がありました。
 いよいよ、2017年のスタートです。それぞれの目標に向かって、毎日の積み重ねを頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校 作品展

 1月4日(水)から高野口公民館にて、高野口中学校の作品が展示されています。2階に上がったところですが、書写や絵画作品など生徒作品を並べています。14日の午前には撤収しますので、それまでにぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 12月22日

 12月22日(木)冬休み前の全校集会が行われました。ポスターや耐久リレー、税の作文の表彰伝達があり、その後、校長先生と平林先生からお話がありました。
 この休みは年末年始をまたぎます。「今、やるべきことを考えて行動し」有意義な休みになるように気を引き締めて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方美育研究会 実技講習会

 12月2日(金)高野口中学校の美術室にて伊都地方美育研究会の実技講習会が行われました。
 図工・美術を研究する先生達の講習会で、小学校、中学校の先生が集まって教材研究をします。今回は石に絵を描く「ストーンペインティング」をしました。1時間ほどの講習会でしたが、もくもくと絵を描いて個性豊かな作品が完成しました。
画像1 画像1

平成28年度 伊都地方中学校耐久リレー大会 11月22日(火)

 11月22日(火)に橋本総合運動公園にて「平成28年度伊都地方中学校耐久リレー大会」が開催され、本校からは、3年生男子2名、2年生男子1名・女子1名、1年生男子10名・女子12名の生徒が参加しました。
 10月から練習をスタートし、3年生の岸田キャプテンを中心に苦しい練習にも大きな声と笑顔で一生懸命に取り組んできました。
 当日は、朝のアップで大きな号令を掛けながらジョギングをし、他校の先生や生徒の注目を集めていました(^^)
 本番は、誰一人諦めることなく自分のベストを果たしたと思います。特に印象に残った場面は、レースを終えた選手やレースを控えた選手が必死になって仲間の応援をしていたところでした。練習期間は短かったものの素晴らしいチームワークを学ぶことができたと思います。
 この経験は、皆さんが成長していく上で、とても貴重な体験になったと思います。これからの学校生活でも高野口中学校を引っ張っていって下さい(^^)本当にお疲れ様でした!

【個人結果報告】
 ○入賞  2年男子 林和孝君  5区(2km) 6位
      1年女子 北村楓さん 1区(2km) 5位
【全体結果報告】
      ・男子高野口A   13位
      ・  〃  B   19位
      ・女子高野口A    9位
      ・  〃  B   15位

当日は、ご声援・ご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 伊都地方中学校耐久リレー大会

全体の様子☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 伊都地方中学校耐久リレー大会

頑張りの姿☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 伊都地方中学校耐久リレー大会

頑張りの姿☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「人権を考える強化月間」校門啓発(11月4日)

11月4日(金)早朝より、橋本市人権啓発推進委員の方々が、記念品の定規を配布しながら、「おはよう」という朝のあいさつとともに「みんな仲良くしてくださいね」「いじめをしないようにしよう」と声かけをしてくださいました。11月は「人権を考える強化月間」です。人権について深く考え、人権を大切にする人に成長してほしいです。
画像1 画像1

3A保育実習

11月7日(月)3Aの保育実習があり、香久の実保育園にお世話になりました。とても楽しみにしていた実習であり、みんな張り切って園児たちとふれあいました。とても貴重な体験ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3Aの保育実習その2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 IN高野口公民館 3A

 10月28日(金)高野口公民館にて市役所の健康福祉部健康課の方主催で3Aの生徒を対象に「命を育む授業」が行われました。
 命が誕生する過程や、命を育てる大変さを知り、改めて自分たちがここに存在する素晴らしさを感じることができた時間となりました。
 講話の後には、実際に乳幼児と触れ合う機会があり、子ども達は、にこやかな表情で乳幼児と触れ合っていました。また、子育ての楽しさや大変さをお父さんやお母さんに聞くこともできました。
 学校では学ぶことのできない経験をし、命の大切さを肌で感じる一日になりました。

※11月15日(火)には3Cの生徒を対象に「命を育む授業」が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 IN高野口公民館 3A

「命を育む授業」の様子 その2☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 IN高野口公民館 3A

命を育む授業の様子 その3☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を育む授業 IN高野口公民館 3A

命を育む授業の様子 その4☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303