最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:228
総数:814146
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

全校集会(3月24日)

 修了式の後の全校集会では、「話そう 橋本」と英語検定の表彰伝達がありました。
 そして各専門委員会の反省と、生徒会の任命式、旧役員の記念品贈呈、春休みの諸注意とたくさんの内容の集会でした。
 この4月から新しい学年になります。先輩から受け継いだ財産をさらに素晴らしいものに高めていく、そんな気持ちを大事にして新学期からもがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 修了式

 3月24日(金)高野口中学校体育館で平成28年度の修了式が行われました。各学年の代表生徒に校長先生から修了証が手渡されました。
 校長先生のお話の後、知念先生からもお話がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年度末の大掃除

 3月23日(木)の5限目に年度末の大掃除を行いました。各教室の机を出して床をきれいに拭きました。ロッカーの荷物も片付けて、窓や黒板も掃除をして、1年の汚れを落としました。
 写真は、放課後に美化委員さんを中心にワックスがけをしている様子です。これで来年度も気持ちよくスタートできます。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティアさんの会合

 3月16日(木) 今年度、お世話になったボランティアさんの会合がありました。 

 野田コーディネーターさんを中心に、放課後の補習などで関わっていただいた学習ボランティアの方、図書の貸し出しや整理で来てくださっていた図書ボランティアの方など、たくさんのボランティアさんが集まってくれました。                

 活動の感想などを交えながら、終始和やかな雰囲気で、ボランティアさん同士で親交を深めて頂きました。                               

 大変お世話になり、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

平成28年度模範生徒表彰

3年間の中学校生活において、他の模範となり、学校や家庭、地域で活躍したということで、各団体等から以下の6名が表彰されました。おめでとうございます。今後のさらなる活躍を期待します。

☆中西 夏斗さん ・・・ 杉村奨学褒賞(橋本市より)

☆森田 華代さん ・・・ 森脇慶一郎善行褒賞(橋本市より)

☆脇田 絵里さん ・・・ 模範生徒表彰(伊都高野山ライオンズクラブより)

☆東條 稔さん、山村 梨央奈さん、脇田 友香さん・・・善行少年表彰(かつらぎ警察署少年補導員連絡会より)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校歌の練習(その1)

いよいよ卒業式が迫ってきました。

本日、初めて全校での歌の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校歌の練習(その2)

全校合唱「旅立ちの日に」の伴奏は、吹奏楽部さん。

3年生合唱「3月9日」の伴奏は、靜尚輝くん。

「仰げば尊し」の伴奏は、中林公香さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303