最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:167
総数:814301
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

放課後の補習(6月27日)

 6月27日(火)放課後にテストに向けての補習が行われました。 
写真は2年生と3年生の様子です。みんな一生懸命にプリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講座

 6月23日(金)5時間目に情報モラル講座を体育館で開きました。
 パソコンやスマートフォンを使ってのネット上のコミュニケーションの特性と、その時にどんなことに注意するべきなのかを講師の方にお話していただきました。
 「こんな時どう返事する?」「この画像のどんなところに問題があると思う?」と講師の方に質問され、近くの子と相談しながら考えていました。
 「相手の顔が見えないこと」や「公開されると広がってしまうこと」などネットの特徴がとてもよくわかりました。気をつけることもたくさんありました。ネットでのコミュニケーションは便利ですが、トラブルを起こさないように、しっかり考えて使うようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】歯の学習

 6月19日(月)と20日(火)の2日間、橋本市の健康課より歯科衛生士の阿瀬さんを講師にお招きし、2年A・B・C組で歯の学習を行いました。
歯について今まで知らなかった事もたくさんあり、みんな「もっと歯を大切にしよう!」という気持ちになりました。
 写真は上からA組・B組・C組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おかえりなさい

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月15日(木)予定通り3年生が修学旅行から帰ってきました。
明日はゆっくり休んで、19日(月)には元気な顔を見せてくださいね。
今晩はおうちでお土産話に花を咲かせてください。お疲れ様!

【2年生】校外学習

 今日は校外学習で神戸に行ってきました!
防災・減災学習として「人と防災未来センター」で震災の恐ろしさや防災・減災の大切さを学ぶ事ができました!!
 お家でも、災害に備えて話し合いをしましょう(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発しました

 6月13日(火)高野口中学校3年生が3日間の修学旅行に出発しました。
爽やかな晴天の下、玄関前に集合し、先生からの話を聞いて、バスに乗り込みました。予定時間に遅れることなく、バスは中学校を出ました。
 これから3日間、しっかりと楽しんできてください。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日 少年メッセージ

6月4日(日)
高野町中央公民館にて平成29年度少年メッセージ伊都発表大会が行われました。
本校からは3年生の加勢田理瑚さん、森澤茜さんの2名が出場しました。
加勢田さんは『簡単な生き方と難しい生き方』
森澤さんは『十人十色』という演題で発表してくれました。
練習では緊張からか声が小さく、顔も下を向いてしまうことが多くありましたが、当日はしっかりと大きな声で前を向いて発表することができました。 それぞれの主張がはっきりとわかる内容・発表となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業研究 6月6日

 6月6日(火)5限目と6限目に研究授業がありました。他の関係機関の先生にも見に来ていただいて、「わかりやすい授業づくり」をテーマに先生たちも研究をしています。
写真は3Bの理科と2Aの国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】校外学習に向けて

6月14日(水)の校外学習に向けて各班、タブレットを使って行動の計画を立てています。2年生は神戸方面に行きますが、気分はもうすでに神戸に到着しているようです(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生の紹介

 6月5日(月) 今日から2名の教育実習の先生が来てくれました。朝のHR時に全校放送で紹介され、担当する2年生のクラスでも自己紹介をしてくれました。芝崎先生と池本先生です。
 今日から3週間、みんなと一緒に勉強します。よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語検定

 6月2日(金)放課後に英語検定を実施しました。
4級、3級、準2級に分かれて、受験しました。1時間を超えるテスト時間にも関わらず、集中して受けていました。自らの力を伸ばそうと申し込んで受験したメンバーです。やる気にあふれています。
 なお、この16日には、漢字検定が実施されます。たくさんの生徒がチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 6月2日(金)6限目に全校集会を行いました。
 春の選手権大会やバスケのさつき杯などの表彰伝達がありました。
チームでがんばった部や個人戦で入賞した人など、たくさんのクラブが表彰されました。
 その後、全校一斉の服装検査をして、ひとり一人の服装や頭髪を確認しました。夏服に変わったので、きちんとした着こなしを心がけ、名札など忘れないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303