最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:517
総数:813954
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

【情報モラル教育】

 本日6月5日(火)本校体育館にて情報モラル教育が行われました。

 NTT docomoから講師先生に来て頂き、インターネットやコミュニケーションアプリに潜むいろいろな面での危険を学びました。

 いつ自分が巻き込まれるかもわからないし、反対に知らない間に友達をトラブルに巻き込んでしまう事もあるかもしれません。

 これからは普段の言葉遣いだけでなく、画面上で使う言葉にも十分気をつけていきましょう(^O^)

 どうぞ、今日の話を家でも聞いてあげてください。 
画像1 画像1

【ソフトボール部】 三県大会和歌山県予選

6月2日(土)高野口中学校にて三県大会(奈良・滋賀・和歌山)の県予選が行われました。
 無事2勝し、8月1日・2日に滋賀県の守山市で行われます三県大会の本選に出場することができました。

たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チェーンロック贈呈、交通安全教室、自転車点検

6月1日、中間テスト1が終わった午後に交通安全教室、自転車点検が行われました。冒頭にかつらぎ警察署管内アパート等管理者防犯協議会会長山本様が代表して「自転車防犯用セーフティワイヤーロック」を1年生全員に贈呈していただきました。そのあと、かつらぎ警察交通課の方から自転車の安全運転について、中谷自転車店の中谷さんからは自転車の安全点検についてお話していただきました。そして各学年の先生が生徒の自転車を1台ずつ点検しました。安全な自転車で安全運転を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チェーンロック贈呈、交通安全教室、自転車点検

自転車点検の様子です
画像1 画像1

理科室清掃中

今年から特別教室の定期清掃を復活しました。
今日は理科1教室の掃除です。きれいな教室で勉強できるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・進路修学旅行説明会・学年懇談会

4月18日(水)授業参観・進路修学旅行説明会・学年懇談会が行われ、たくさんの保護者の方が来校してくれました。1,2年生は授業の様子を観ていただき、、学年懇談会がありました。3年生は5月22日〜24日の修学旅行と、進路についての説明を聞いていただきました。その後、PTA総会でした。保護者の皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その2

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

その3

その3です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ紹介】

 16日(月) 午後から1年生に向けてのクラブ紹介がありました。

高野口中学校は現在、運動部・文化部合わせて15のクラブがあります。

1年生の皆さん、今日から気になるクラブへ見学・体験をして約2年半楽しく頑張れそうなクラブを見つけてください(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員の救急救命講習

13日放課後、伊都消防の方に来ていただいて、救急救命講習会をしていただきました。応急手当の仕方や心肺蘇生法、エピペンの使用方法等を全職員が再度確認でき、大変ためになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口中学校 第36回入学式

4月10日(火)平成30年度入学式が高野口中学校体育館にて行われました。本校には91名の新入生が入学しました。
  これからの3年間、充実した中学校生活を送って大きく成長してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式・始業式

 本日、新しく高野口中学校に赴任された先生方の新任式がありました。
紀見北中学校より   辻内 秀樹先生
隅田中学校より    由良木 強先生
橋本中央中学校より  植木 雅明先生
紀見北中学校より   柑本 友紀先生
隅田中学校より    伊藤 由奈先生
紀見東中学校より   谷 有加先生
渋田小学校より    森 雄也先生
以上7名の先生方を迎え、新たな気持ちで新年度を迎えることができました。
始業式では森田新校長より「こんな生徒になってほしい」という3つのお話がありました。
1つ目は「けじめ、気持ちの切り替えができる生徒に」
2つ目は「人の痛みがわかる生徒に」
3つ目は「感謝の心、素直な気持ちを持つ生徒に」
でした。
生徒の皆さん、今日の3つのお話を胸に頑張っていきましょう(*^_^*)

平成30年度もよろしくお願いいたします。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303