最新更新日:2024/05/31
本日:count up164
昨日:228
総数:814295
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

2学期始業式

終業式から土・日を挟んでもう始業式です。
1学期は、コロナ禍で学校再開が遅れ、バタバタしているうちに終わった感がありましたが、2学期は落ち着いて学校生活が送れそうです。
今日もきちんとした始業式ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1学期終業式

1学期の終業式が行われました。

校長先生より、「通知表に込められた担任の思い」、木瀬先生より前期の行動の反省。木村さやか先生より新人戦の注意などのお話がありました。

その前期生徒会役員からの反省や退任のあいさつがあり、みんな一生懸命に聞いていました。執行部の皆さんご苦労様でした。

明日からの新人戦を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 寺子屋塾

本日2回目の寺子屋塾が行われました。

3年生が受験対策として数学を教えてもらっています。
参加しているみんな、すごく真剣です!

今の前向きな努力は、必ず実を結ぶはずですよ。
ガンバレ、3年生!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙

本日、後期生徒会役員選挙が行われました。
今回の選挙はコロナ対策のため放送での演説となりましたが、立候補者全員が素晴らしい演説をしてくれました。
明日には新体制が決まります。誰になっても全力で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、薬物乱用防止教室が開かれました。

お酒、たばこ、そして薬物について、使用した人たちがどのようになるのか映像で分かりやすく見せていただきました。

生徒のみんなは、講師先生の話を興味深く聞き入り、「薬物の恐ろしさ」について学ぶことができました。

講師の西前薬剤師さん、わかりやすいお話 ありがとうございました。

体育祭 その15

集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その14

閉会式・表彰式
優勝は黄色ブロック。準優勝は青ブロックでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋塾

今年の寺子屋塾は3年生の受験対策講座です。
今日は英語のリスニング問題を、生英会話で勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 その13

ROPE BOY GIRLもねっ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その12

ブロック対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その11

クラブ対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その10

吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その9

3年生フォークダンス
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

期末テストが終わり、表彰伝達の集会が行われました。
密を避けるため体育館いっぱいに広がって整列しました。
少年メッセージや中体連夏季大会の表彰がありました。
コロナのため、練習や大会にもいろいろな制限がありましたが、みんなよく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

健全育成会による朝のあいさつ運動です。9月末になり冬服の生徒も増えてきました。
朝夕は結構寒くなってきました。風邪をひかないように気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その8

回して!やろうか!With New LifeStyle
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その7

The Attack of Ttian
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その6

綱引き!それは阿吽の呼吸
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その5

400m・800mリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その4

Shoot into basket
Junping Junping 跳ねて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303