最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:228
総数:814146
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

冬休み前の全校集会

いよいよ明日から冬休みが始まります。今日は休み前の集会がありました。
校長先生からは新年を迎えるにあてっての心構えについてのお話、
生徒指導主任からは年末年始の過ごし方についての注意がありました。

続いて表彰伝達がありました。
税についての作文・ソフトボール県大会・柔道県大会・耐久リレー・
読書感想文・美術関係(県学校美術展・交通安全ポスターコンクール)
高野口町青少年健全育成標語

今年も体育・文化ともに頑張りました。来年もさらに頑張りましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口駅の清掃ボランティア

12月4日(土)高野口町青少年健全育成会主催の高野口駅美化活動が行われました。
高野口中学校からはソフトボール部と柔道部が参加し、駅構内の清掃を行いました。ほかに、高野口小学校、応其小学校、伊都中央高校、健全育成会、地域の方など100人近くの参加者がありました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

認知症サポーター養成講座

本日1年生を対象に認知症サポーター養成講座を行っていただきました。、認知症についてクイズやゲームを用いて学習したり、認知症の方のお話を聞かせていただいたりしました。また、車いす体験も行われ、実際に車いすに乗せていただいき、基本的な操作やスロープの上り下りなどを体験しました。この体験を今後の生活の中で役立ててください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高野口町青少年健全育成会標語表彰式

12月5日(日)に「希望」標語入選者表彰式がありました。本校からは、<1年> 向 紗良さん 中本 律くん 阿瀬 絵里香さん  <2年> 浦口 妃莉さん 竹原 大翔くん 堀田 征伸くんの計6名が入賞しました。おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

税の作文表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日校長室にて税の作文の表彰式が行われました。3年生若井俊希君、田中有花さんが表彰されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 和歌山県立高等学校合格発表
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303