最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:228
総数:814157
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

今日の給食

今日のメニューは

ホキのマヨネーズ焼き ゆず和え
みそ汁 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1

入学式 その3

在校生を代表して生徒会長が歓迎の言葉を、新入生代表が入学の決意を発表しました。
閉式となり、新入生は堂々と退場しました。
今日から中学生として頑張りましょう。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その2

各担任が呼名し、みんな大きな声で返事をしていました。
校長先生が入学を許可し、式辞の中では中学生になるにあたっての心構えなどのお話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 その1

令和3年度入学式が挙行されました。
新入生が少し緊張した面持ちで入場しました。
今年もコロナ対策で、在校生は代表として生徒会長のみの出席となりました。
職員が拍手で出迎え、開式の前に職員紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 その後

始業式の後、クラス担任や部活の顧問の発表がありました。
そしてクラス替えの名簿が掲示されて大いに盛り上がっていました。
新しいクラス、新しい先生のもとでしっかり頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

新任式に続いて始業式がありました。
校長先生が、コロナの注意や学校生活で心がけるべきことなどを丁寧に話してくれました。生徒もきっちりと話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新任式

令和3年度の新任式がありました。
新しく赴任された16人の先生方を代表して田岡校長先生が着任の挨拶をしてくれました。
続いて生徒を代表して楠畑君が歓迎のあいさつをしました。
先生方の新鮮なパワーを発揮してより良い学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 和歌山県立高等学校合格発表
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303