最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:228
総数:814140
だんだん暑くなってきました。冬服、夏服を上手に使い分けて体調管理を。今後の行事予定。5月28日〜30日修学旅行、29日2年生校外学習、1年生学年レクです。

体育祭 その1

9月19日 台風のため1日遅れの体育祭が行われました。
早朝より職員で準備しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす

6時間目に各クラスでうちわ作りを行いました。仕事を分担し、協力して進めていました。放課後には、有志の生徒がうちわや、団旗の作成をしました。本番まであと1週間頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭全体練習

9月6日 絶好の青空の下、体育祭の全体練習が始まりました。今日は入場行進、ラジオ体操、バンブーなどの競技を練習しました。暑い中でしたが、みんなきびきびと動いていました。怪我に気を付けて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト

今日は、1,2年生課題テスト、3年生実力テストがありました。いつもよりは涼しく、換気のため窓をしっかり開けて一所懸命に問題を解きました。
明日から体育祭の練習(結団式)が始まります。
画像1 画像1

朝のあいさつ・声掛け運動

9月1日 朝のあいさつ・声掛け運動です。
民生児童委員・更生保護女性会・健全育成会・市教委の方々に参加いただきました。
気持ちの良い朝のあいさつを交わしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

8月26日(木)
夏休みが終わり、学校が再開されました。
放送集会の後、避難訓練が実施されました。
地震があり理科室から出火したという想定での訓練でした。
机の下にかくれ、しゃべらずにグラウンドへ避難し、十分な間隔をとりながら人員確認を行いました。
暑い中でしたが、きっちりした訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前全校集会

夏休み前の全校集会です。
まず、各種の表彰伝達がありました。ソフト部、柔道部、サッカー部、女子バスケ部が優勝旗を授与されました。その他の部もよく頑張ってきました。
校長先生から、「大事な三つの言葉」というお話がありました。生徒たちも落ち着いてよく聞いていました。
いよいよ明日から夏休みです。有意義な期間にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

7月20日、朝のあいさつ運動がありました。
今日は橋本市更生保護女性部高野口分会の方々が、あいさつをしながら薬物乱用防止のストラップを配ってくれました。生徒も元気な挨拶をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全啓発活動

7月19日朝、かつらぎ警察交通課の方々が、本校下の信号のところに来てくれ、交通安全啓発活動を行ってくれました。皆さん安全が第一です。車に気をつけて夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1

2年生 球技大会

 本日、2年生の球技大会としてバレーボール大会を行いました。
 男子の部優勝はA組・女子の部優勝もA組でした。とても良いチームワークを発揮し、見事優勝しました。
 B組やC組のみなさんも、元気よく楽しくバレーボールをプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田原川清掃活動

7月11日(日)朝7時から田原川の清掃ボランティア活動がありました。雨で11日に延期したため、中体連と重なって参加者が減ってしまいましたが、本校生徒4名が参加してくれ、田原川周辺から通学路の道路端のごみ拾いや雑草抜きを行いました。ずいぶんきれいになりました。お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式

中間テスト2日目が終了しました。
本日、昼から全校集会にて春季大会と少年メッセージ2021の表彰が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/24(木) 2年生 学活&テスト前補習

 本日、中間テスト➁のテスト発表がありました。前回のテストの反省を活かして、自身の目標を達成できるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のようす

道徳のようすです。
1人1台あるタブレットを使って、意見の交流を行いました。
初めてだったので、ログインができなかったり、画面が進まないなどのトラブルでうまくいかなかった部分が多くありました。今日で使い方が分かったと思うので、これから様々な授業でタブレットを活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは

ごはん 牛肉ときりぼしの甘辛煮
たくあんあえ です。
いただきます。

1年 班活動について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから1年は、班活動の取り組みを初めていきます。班長さんが班員をリードしてさらに良い集団がつくれるようにしていきましょう!
本日は、担任の先生から取り組みについての説明と、班長決めをしました。

3年 テスト前補習

画像1 画像1
3年生は、テストに向けて英語の補習に励んでいます。

3年生のようす

本日はテスト発表でした。
3年生になって初めての定期テストに向けての計画をたてました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5/7(金) 2年生学年集会&学年レク

 本日1時間目に学年集会と学年レクリエーションをしました。
 学年集会では、最近の自分たちのよかったことや、悪かったことを振り返り、これからの学校生活に、活かせるように考えることができました。
 また、服装点検も行いました。衣替えの期間も迫ってきているので、服装にも気をつけましょう。
 学年レクでは、皆さん楽しんで参加していました。
 気分転換にもなったと思うので、これからの学校生活も気を引き締め直して頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日のメニューは

ホキのマヨネーズ焼き ゆず和え
みそ汁 牛乳です。

いただきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303