最新更新日:2024/06/07
本日:count up218
昨日:249
総数:815434
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

体育祭 全体練習 パート2

玉入れの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習

今週から始まった全体練習は4日間続けて行われました。
みなさん疲労がたまっている中で頑張ってくれました。
本番に向けて、各色組のブロック長を中心に練習を積み重ねてきました。
まだまだ課題があると思いますが、来週から全員で協力して頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習

入場行進の入り方の確認をしている様子です。
画像1 画像1

【体育祭】全体練習

本日の全体練習の様子です。
入場から開閉会式の流れを通しで練習しました。
結団式から1週間。どの色組も士気が高まっています。
本番まであと少し頑張っていきましょう。
今週もお疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】学年練習

二回目の学年練習を行いました。
400,800mリレーと台風の目の練習をしました。
週末の疲れがたまっている中での練習でしたが
よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】400mリレー

400mリレーの練習の様子です。
実際に走ってみてから本番での走順をメンバーで話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】800mリレー

800mリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】台風の目

台風の目の練習の様子です。
どの組も初めのころよりスムーズに走ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】 学年練習

本日、3回目の学年練習を行いました。
各ブロック種目の入退場の仕方の確認、練習、ブロックミーティングをしました。
明日も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】玉入れ

玉入れの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】8の字跳び

8の字跳びの練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】ブロック対抗リレー

ブロック対抗リレーの練習では本番と同じように走りました。
当日はどの色組が勝つか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】ろーぷー

ロープ―の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体育祭】400,800mリレー

400,800mリレーの入退場の確認をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習

バンブーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習

400M・800M、ブロック対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習

縄跳び8の字の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習

玉入れの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 全体練習

今日もブロック長が中心となって声掛けや整列などが行えていました。
開閉会式の確認、合同体操、入場行進、各ブロック種目説明と練習、バンブーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭全体練習

体育祭全体練習がスタートしました。
ブロック長が中心となって声掛けや整列などが行えていました。
開閉会式の確認、合同体操、入場行進、ブロック種目の説明を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303