最新更新日:2024/06/15
本日:count up61
昨日:120
総数:817124
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

体育祭 その18

閉会式の様子です。優勝は紅組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その17

ロープーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その16

ブロック対抗リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その15

8の字の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その14

3年生フォークダンスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その13

部活対抗リレー男子部門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その12

部活対抗リレー、混合部門・女子部門の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その11の1

1年生学年種目のSEWATARI〜最強のアイドル!?〜の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その9

3年生学年種目(障害物競走)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その8

玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その7

男子600Mリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その6

女子600Mリレーの様子です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その5

吹奏楽部によるマーチングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その4

合同体操の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 その3

開会式 優勝杯返還 選手宣誓の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その2

吹奏楽部の演奏で入場行進が始まりました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 その1

絶好の青空の下、体育祭が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 前日準備「野球部・柔道部」

部活動の時間を利用して、明日の体育祭に向けて野球部がグラウンドのライン引き、柔道部が本部席前のコーンの設置等をしてくれました。
準備の協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭 前日準備

本日、明日の体育祭に向けての前日準備を行いました。

初めに、青組ブロック長の塚原君から「悔いのない最高の体育祭にできるよう頑張ろう!」と挨拶があり、その後、各学年で手分けして準備を進めました。

明日はいよいよ体育祭本番となります。3年生の皆さんにとっては最後の体育祭!今まで練習してきたことを生かせるよう頑張ってください。

また、明日は気温が非常に高くなることが予測されます。熱中症対策は各自でしっかりと行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭 ブロックミーティング

明日の体育祭に向けて、最後のブロックミーティングを行いました。

各色組で本番に向けての意気込みを語ったり、3年生に向けてメッセージカードを渡したりしていました。最後に円陣を組み、気合を注入していました。

写真は最後の円陣の様子です。
上から赤組、青組、黄色組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303