最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:195
総数:819405
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

3年生 9月8日学年練習(その1)

今日は全校練習がなく、各学年2時間ずつの学年練習の時間がありました。
3年生は1、2時間目が学年練習の時間でした。

1時間目は初めてグランドに出てフォークダンスの練習を行いました。
入場や退場の練習は初めてでしたが、みんなうまく間隔を取り、上手でした。

ダンスもだんだん上手になってきましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 9月8日学年練習(その2)

あら?
夏の体操服の中に蛍光オレンジの体操服が!
体操服を忘れて学校の体操服を借りたそうです。
おうちの方には懐かしいと思われる方もいらっしゃるかも知れませんね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 9月8日学年練習(その3)

グランドで、学年種目の入退場の練習をしていると
雷がゴロゴロと鳴りだしましたので、体育館に移動して大縄の練習を行いました。

上から
A組
B組
C組です。

縄を回す人はテクニックと力が必要で、本当に大変ですが、どのクラスも上手上手!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年練習(その1)

9月7日(水)6時間目は雨も降らず、運動場が使えたので、
3年生の学年競技「SPEED CENTIPEDE」の練習をしました。
名前はかっこいいのですが、いわゆるムカデ競争です…。

今日初めて練習したのですが、どこのクラスも上手上手!
素晴らしいチームワークを見せつけてくれました。

上から
C組
B組
A組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年練習(その2)

もう学年練習しなくてもいいんじゃないかな?

みんな仲良く楽しそうでした。

上から
C組
A組
B組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生第2回フォークダンスの練習(その1)

9月7日(水)5時間目、体育館にて
楽しい楽しいフォークダンスの練習を行いました。

今日は、インターンシップで高中へ来てくださっている先生にもお手伝いしていただきました。
残念ながら男子の数が少ないため、男子は若い先生とは踊れず…。

そして3年生の学年の先生も一緒に踊りましたが、本当についていくのに必死です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生第2回フォークダンスの練習(その2)

3曲練習するだけで汗だくです…。
慣れてきたら顔を上げて、笑顔で踊りましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭学年練習(2年生)

2年生の学年練習を開始しました。
まだまだ上手くいきませんが、息を合わせようと頑張っています。
本番で走れる所までできるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育祭学年練習

1年生の学年種目の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の時間3A

今日は台風の影響で給食がなく、お弁当でした。
おうちの方にはお世話をおかけしましたが、子どもたちは大喜びです。
みんなの様子を少しだけ…。
4時半に起きて自分でお弁当を作った人もいたんですよ!
偉いねぇ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の時間 3B

3Bの男子はなぜか自分の席に座ったままお弁当を食べていました。
決して仲が悪いわけではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の時間 3C

男子も女子もみんな仲良しの友達と食べています。
「おうちの人に感謝して食べや!」と言うと「ありがとう!」と言って食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 初フォークダンス練習

1,2年生は課題テストをしていますが、
3年生は2,3時間目、体育館でフォークダンスの練習をしました。
3年生は女子の数が多く、当日は先生たちに入ってもらう予定をしていますが、今日は先生が入っても足りなかったので、数名の女子が男子の役をしてくれました。
テンポが速く、ついていけない人もまだまだいますが、これから練習をして本番はばっちり踊ります!
ご期待下さい‼
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み終了!(3年生)

長かった夏休みが終わり、9月が始まりました。
9月17日には中学校生活最後の体育祭が行われます。
早速、学活の時間を使ってブロック長を決めたり、出場する種目を決めたりしました。
3年生ともなると、何事もブロック長を中心にスムーズに話し合いができます。

上からA組(青ブロック)ブロック長は福本結斗くん・森下夏帆さん、B組(赤ブロック)ブロック長は岸田涼くん・木村海里さん、C組(黄色ブロック)ブロック長は靜尚輝くん・田中碧さんです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 夏休み登校日

8月22日(月)3年生は登校日でした。
ワークやプリントを教え合いをしたり、先生の説明を聞いたりして勉強していました。
各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの補習

8月22日(月)には1年生社会と特別支援学級、水泳の補習がありました。
夏休みもあと少しです。まだ課題が残っている人、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 球技大会

男子の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会

男子の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会

男子の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 球技大会

男子の様子★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303