最新更新日:2024/06/08
本日:count up7
昨日:151
総数:815763
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

10月11日3年生実力テスト

高中祭が終わったと思う暇もなく、3年生は実力テストです。
3連休明けのテストでみんなクタクタ…。

しかし、受験生とはそんなものです。

3時間目には11月の実力テストの範囲表が配られ
「今度こそ頑張ろう!」と言っていましたが、その気持ちを持続させ、頑張って欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 高中祭練習2年生

本日はリハーサルを行いました。
バラバラだったダンスも動きがそろうようになり、笑顔で踊っています。
舞台での練習が終わった後は、各クラスで最終の仕上げにとりかかりました。

明日は本番。
思いっきり楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 高中祭練習3年生(その1)

10月5日は3時間目より、リハーサルを行いました。

今日は本番さながらに衣装や小道具なども使いました。

3Aの様子です。

うまくネクタイ結べるかな?

担任の野川先生も頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 高中祭練習3年生(その2)

3Bの様子です。

担任の中西淳先生もノリノリで踊っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 高中祭練習3年生(その3)

3Cの様子です。

段々声も大きくなってきましたが、体育館は広い!

明日は大きな声で頑張れ!おうちの人に楽しんでもらえるようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭1年生の全体練習の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日はリハーサル。最後まで力を振り絞って、仕上げていってほしいと思います。

10月4日 高中祭練習3年生(その1)

高中祭の練習も終盤に差し掛かりました。

今日は、3年生全クラスに、体育館での練習が30分だけ割り当てられていました。

3Aの様子です。

あら?担任の野川先生も踊るのかな?

本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 高中祭練習3年生(その2)

3Aの舞台制作チームです。

なかなか上手にできていますね。

最後の写真はおばあさん役の男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 高中祭練習3年生(その3)

3Bの様子です。

今日は主役級の男子がお休みだったため、担任の中西淳先生が、代役を務めてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 高中祭練習3年生(その4)

3Cの様子です。

教師役の生徒会長、はまり役ですね。

流れは確認できました。あとは体育館の後ろまで聞こえる声を出すだけです!

頑張れ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 高中祭練習3年生(その1)

高中祭の練習も4日目に入りました。

3Aの様子です。

1枚目の写真は鬼のパンツを履いた3A女子です。

ダンスの練習にも熱が入り、女子が男子に指導中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 高中祭練習3年生(その2)

3Bの様子です。

どんな劇になるのでしょう…。

ピストルで撃っているように見えますが…。

舞台制作チームも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 高中祭練習3年生(その3)

3Cの様子です。

ダンスはそろそろ完成に近付いてきたのでは?

ギターを持っていますが何をしてくれるのでしょうか。

え?湯婆々?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 高中祭練習3日目

高中祭の練習も本日で3日目となりました。
各クラス劇やダンスの練習に励みました。また、背景や小道具の製作も順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭の練習(一年 合唱練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高中祭の練習二日目。
1年生は合唱をするので、舞台上と同じように並んで練習しました。
まだ少し歌詞が覚え切れていないところもありますが、精一杯声を出して歌いました。
制作担当は当日振る旗を作ります。見本の絵を見て下書きを書きました。

高中祭練習 2日目 2年生

9月29日(木)
 
2年生の様子です。
ダンスを覚えようと、難しいところは教え合っていました。
また、舞台での練習では、立ち位置や本番のイメージを確認し、高中祭へのモチベーションを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生高中祭練習2日目(その1)

3Aの様子です。

(1枚目)背景を描くために模造紙を広げています。

(2枚目)女子が男子にダンスを教えているところです。

(3枚目)台本を手に劇の打ち合わせです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生高中祭練習2日目(その2)

3Bの様子です。

(1枚目)ダンスの練習中です。

(2枚目)台本係さんと照明係さんの打ち合わせです。

(3枚目)劇の一場面だそうですが、いったい何をしているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生高中祭練習2日目(その3)

3Cの様子です。

(1枚目)昨日配られた台本を見ながら、読み合わせをしているところです。

(2枚目)劇の最初に踊るダンスの練習中。グループに分かれて女子が男子に指導しています。

(3枚目)ダンスリーダーさんが前に立ち、全員で合わせているところです。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生高中祭練習開始(その1)

期末テストが終了し、午後から高中祭の練習が開始されました。
3年生にとっては、最後の高中祭です。
どのクラスも劇の配役や、係を決めているところです。

A組の様子です。
実行委員さんが前に出て決めています。
A組は「桃太郎」がベースの劇をするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303