最新更新日:2024/06/26
本日:count up70
昨日:161
総数:818896
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

修学旅行 新幹線内の様子 その3☆

楽しそうな雰囲気はまだまだ続きます(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 新幹線内の様子 その2☆

男女とっても仲良しです☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 新幹線内での様子☆

5月24日(火).修学旅行1日目
お弁当を食べ終え、車内はトランプゲームなどで盛り上がっています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 お弁当 その2☆

美味しいお弁当です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 お弁当☆

5月24日(火) 修学旅行1日目
待ちに待ったお弁当の時間です☆
みんなが大好きな焼肉弁当です(^^)
お弁当を開いた瞬間に『肉やー!!』の叫び声が飛び交いました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 新幹線内の様子

5月24日(火) 修学旅行1日目
只今新幹線に乗り込みました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 新幹線乗り場にて!

5月24日(火) 修学旅行1日目
新幹線ホームにて、新幹線に乗り込む準備をしています☆
公共のマナーを守りきちんと行動できています(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 新大阪到着 ☆

5月24日(火) 修学旅行1日目
新大阪に到着しました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 休憩中☆

画像1 画像1
5月24日(火)修学旅行1日目
和泉市の道の駅にてトイレ休憩中です!
バスの中では、とても賑やかにお喋りやトランプでゲームをして過ごしています☆新大阪まであと1時間半を予定しています。

修学旅行出発

5月24日(火)晴天に恵まれ、3年生が全員無事に修学旅行に出発しました。
2台のバスにわかれて、新大阪駅まで乗っていきます。
3日間、楽しい旅行になりますように。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ修学旅行が始まりました!

待ちに待った、修学旅行が始まりました!朝は遅刻する事もなく集合し、元気な笑顔で子どもたちは登校してきました!
最高の思い出を作って行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行のしおり

しおり作成委員会のみんなが作ってくれたしおりを色塗りした人の作品を紹介します。

1番上の写真をよく見てください。
…ミッキーが青ざめています、どうしたの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真の撮り方練習(3年生)

上からA組、B組、C組です。
B組の後ろに…
先生が!
担任の中西淳先生と学年主任田岡先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から修学旅行だ…でも中間テスト1発表

3年生は5月23日(月)2,3時間目の総合の時間に
修学旅行の前日の集会を行いました。

荷物をトラックに積みこみました。

その後、新幹線の並び方、バスの座席、写真の並び方などを練習しましたが、素早く行動できるので、あっという間に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別支援 畑仕事

5月19日の5限目に畑仕事をしました!
まず、種から育てたポップコーンの苗をカップから畝に植えかえをしました(^^)
次に、さつまいもを植えました。
「斜めに植えないといけないよ」と先生からの説明を聞きながら
一生懸命頑張ってくれました!

日直さん、水やり当番よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日 6時間目 学活(3年生)

来週火曜日からの修学旅行のしおりが完成しました。
しおり作成委員会の
A組:濱口真帆さん・福井佑麻さん
B組:森本唯美さん・木下琴満さん
C組:靜尚輝くん・平阪渚さん
が一所懸命作成してくれました。
本当にありがとう!
みんなも「かわいい!」「誰書いてくれたん?」
と大喜びでした。

上からA組・B組・C組です。
内科検診と並行して行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生内科検診

画像1 画像1
5月19日(木)13:30より3年生の内科検診が行われました。
いつもは一番遅くに回ってくるC組ですが、今回は1番に呼ばれました!
自分の体自慢が始まりました。

1年生学活(学年レクの準備)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生6限目学活。来週水曜日に行われる学年レクの準備をおこないました。
ウォークラリーの問題作りをしています。

1年キッズサポート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月17日(水)3限目に1年生対象にキッズサポートスクール(小中学生対象の非行防止教室)が行われました。
 和歌山県警から3名の講師の方に来ていただいて、中学生の法律上の立場やいじめがどんな罪になるのかをお話ししていただきました。みんな、うなづきながら真剣に聞いて、ルールの大切さや思いやりの気持ちなど考えることができたようです。
 おうちの方にはアンケートをお願いしています。よろしくお願いいたします。

特別支援 畑仕事

5月12日の5限目の生活の時間に特別支援学級の
生徒たちで畑仕事をしました。
マルチシートを引く作業とピーナッツの種を植えました。
みんなで力をあわせて1時間で作業がすべて終わりました。
暑い中ご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303