最新更新日:2024/06/21
本日:count up164
昨日:206
総数:818267
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

【1年C組】 食育教育

給食センターから栄養士さんに来ていただき、食育教育を行いました。
給食センターの説明や、実際の献立をもとに給食の栄養バランスについて
お話しいただきました。
みなさん、とても熱心に話を聞いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生〜じちま線清掃〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、通学でよく通るじちま線を2年生で掃除しました!
途中、雪が降ったりして大変でしたが一致団結し、きれいにすることができました!!

寺子屋塾(英語)

入試が近づき、一層真剣に取り組んでいます。
今日は長文の読解を取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

冬休み明けテスト(2年生)

各クラス、みんな真剣にテストに取り組んでいます。冬休み中の学習の成果をしっかり出せているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年末 大掃除&ワックスがけ(2年生)

明日が2021年最後の登校になりますが、12月23日に大掃除を行いました。
机のホコリをとり、窓をふいたり、床を磨いたり、たくさんの生徒が活躍してくれました!放課後には、整美委員さんが各教室にワックスをかけてくれました。
新年を迎える準備は万端!心穏やかに新しい年を迎え、2022年への抱負をもって、この教室でまた学んでいきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋塾

今日は数学です。

入試本番が近づき、より一層真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

寺子屋塾

今日は英語です。
リスニング問題を生英会話で勉強していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

補習(1年生)

11月30日、テスト前最後の補習でした。
英語と社会の勉強に取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

命を育む授業 3C

今日は3Cが命を育む授業を受けました。
命の誕生がどれほど貴重なことなのかを知り、その中で相手を尊重することであったり互いの考えや意見を共有する大切さを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生校外学習5

マリーナシティでの時間ももう少し!
しっかり楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習4

和歌山城で昼食をとったのち、マリーナシティに移動しました。
これから秋晴れのマリーナシティを楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3(男子班別行動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物園にて、パート2
そして、忍者との遭遇
順調にミッションをクリアする事が出来ているでしょうか?

2年生校外学習2

男女入れ替わって、男子は和歌山城でウォークラリー、女子は防災センターにて学習をしています。
みんなメモをしながらしっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習(女子班別行動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活班ごとに分かれ、和歌山城内のウォークラリーを楽しんでおります。
写真は、和歌山城内にある動物園での写真。

2年生校外学習1

2年生は本日予定どおり校外学習に出発し、先ほど和歌山城に到着しました。
男女それぞれ分かれて、防災センター、和歌山城で体験学習をしています。写真は到着時の様子、体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高中祭(3年生)

3Cの演技の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高中祭(3年生)

3Bの演技の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高中祭(3年生)

3Aの演技の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

高中祭〜2年生の部〜

画像1 画像1
今日は、高中祭が行われました。今年は各学年で分かれてダンスを踊りました!
2年生のスローガンは「一致団結 踊らにゃ損 ガンッとなって楽しもう!!」で、みんなで全力で踊り楽しみました!
結果は、「大成功!!」で終わることができ、来年もこの仲間たちと楽しめたらいいな〜
と思える1日でした!!

高中祭(3年生)

今日は高中祭が行われました。
練習時間が短い中でクラスで協力し、全員が良い演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 1,2年生2学期末テスト発表
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303