最新更新日:2024/06/08
本日:count up139
昨日:171
総数:815744
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

修学旅行

ホテル シーモアにて夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

エネルギーランドで、色んな体験をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

本州最南端 潮岬
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 カヌー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カヌー体験2日目

修学旅行

個性あふれる素敵な作品ができあがりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 カヌー体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目カヌー体験の様子です。

修学旅行

クジラにエサをあげる体験をしました。
イルカのショーもすごかったです
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

カヌー体験しました!
キレイな川の上でカヌーを乗りこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

提出物 修学旅行

くじらの博物館チームです。
絵付け体験を行なっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行

きれいな朝日とともに起床し、朝食をいただきました。
それぞれの体験にむけ、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

橋杭岩、青岸渡寺、那智の滝にて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

夕食、美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

熊野大社、那智の滝を訪れました。
長い階段疲れましたね。
おみくじも楽しんでました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 串本海中公園、橋杭岩

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食後立ち寄りました。

修学旅行

昼食後、橋杭岩へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

梅干し作り体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

紀州梅干館にて、梅干し作りの体験、工場見学をしました!
自分の好みの味の梅干しを作りました。
美味しく出来上がるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅干し作り体験をしました。

修学旅行 トイレ休憩

画像1 画像1
湯浅吉備インターチェンジにて

修学旅行

結団式を行い、紀南方面にむけ出発します。
安心、安全に行ってきます!
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303