最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:174
総数:817357
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

【2年B組】 歯の学習 (6限) パート1

6限は、歯科新聞を作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年B組】 歯の学習(5限)

今日は、2年B組が歯の学習をしました。
改めて歯の大切さを学ぶことができました。
貴重な3日間ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 教育実習生 最終日

今日は教育実習の最終日でした。
3年C組では、実習生からお礼の言葉と、生徒へのメッセージが伝えられました。
そして、生徒から感謝の色紙が送られました。




画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テスト補習〜社会〜

中間テスト2に向けて、補習が行われています。
今日は社会です。
前回よりも、良い結果が残せるように頑張りましょう。
画像1 画像1

【2年生】 テスト補習〜社会〜

今日は、中間テスト2の発表でした。
中間テストに向けて社会の補習がありました。
分からないところは、先生や友達に聞いて一生懸命取り組んでいました。

明日は、理科の補習があります。
頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト2発表 1年生

本日、中間テスト2発表日でした。
1年生は、6限目にテスト範囲表とテスト計画表を配布しました。
しっかりと目標とテスト勉強計画を立てることができていました。
テスト計画表は毎日提出です。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

3年C組で、教育実習生による国語の研究授業が行われました。
俳句を作り、鑑賞しあう内容でした。
グループで感想を交流しあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年A組】 歯の学習(6限) パート2

パート2です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年A組】 歯の学習(6限) パート1

6限は、歯科新聞を作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年A組】 歯の学習(5限)

今日は2年A組が歯の学習をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳

A組 「私たちの夏」
B組 「国際協力師」
C組 「礼儀って何」
それぞれのクラスでよく考え、学んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年生】 歯の学習 パート2

パート2です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】 歯の学習(6限) パート1

6限は、歯科新聞を作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年C組】 歯の学習(5限)

歯の学習で歯科衛生士さんの話を聞きました!
歯の大切さを改めて知りました!
日頃の生活から歯を大切にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年メッセージ2022 伊都地方発表大会

6月19日(日)に九度山町中央公民館で「少年メッセージ2022伊都地方発表大会」が開催されました。
本校からは2名の生徒が出場しました。大勢の人の前での発表ということで、かなり緊張したと思いますが、これまでの練習の成果を発揮し、堂々とメッセージを発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生授業の様子

実習生が授業をしてくれました。生徒も集中して授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】 暑中見舞いはがき作成 パート2

パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 暑中見舞いはがき作成 パート1

今日の学活では、暑中見舞いのはがきの作成をしました。
絵を書いたりしてオリジナルのはがきができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 道徳の様子

今日の道徳ではA組が「父との約束」、B組「危険地帯から実りの地へ」、C組は「旗」を題材にして学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

A組では「礼儀って何?」
B組では「三十点の金メダル」
C組では「ありがとうの不思議な力」

を各クラスで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303