最新更新日:2024/06/15
本日:count up33
昨日:115
総数:817211
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

3年生  テスト前補習

本日のテスト範囲発表に伴い、テスト前補習が開始されました。
初日は数学の補習です。
計算問題が中心となったプリントに、皆さん真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学活「テストに向けて」

本日、中間テストの範囲が発表されました。
つい先日実力テストを終えたばかりですが、もうひと踏ん張り!頑張りましょう。

テストに向けて、計画を立てたり、わからないところを質問したりして勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テスト発表

本日6限目に中間テスト2のテスト計画表とテスト範囲表が配布されました。
それぞれ、この一週間の計画を練っていました。
2回目の定期テストになります。前回よりも点数をあげられるように計画的に勉強していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年A組 歯の学習

本日は、2年A組で歯の学習がありました。
5限目の講義では橋本市役所の歯科衛生士の先生を招いて、歯の大切さについてお話していただきました。
6限目はその講義の体験や実際に見たものを取り入れて、歯科新聞づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2B 歯の学習

今日の5・6限目に歯の学習がありました。
橋本市役所の歯科衛生士の先生が来られました。
歯の大切さについての話を聞き、歯の新聞をそれぞれ作成していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教育実習生の授業

実習生の授業が始まりました。
みんな、集中して授業を受けていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 校外学習事後学習

校外学習を終えて、人と防災未来センターや南京町での学習の振り返りをしました。
みんな一生懸命に感想などを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

さぁ、いよいよバスに乗り込み、バスが出発しました。

これから我らが高野口中学校へ帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

新大阪駅に到着しました。

トイレ休憩を挟み、校長先生からのお話・添乗員の栗山さん、伊藤さんにお礼・西野先生からの諸注意を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お昼ご飯の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お昼ご飯です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
戦利品のぬいぐるみを家に帰っても可愛がってあげてくださいね

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しそうに食事しています。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線内で修学旅行最後の食事です。

修学旅行

お昼ご飯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

本日のお昼ご飯です!

いただきます。
画像1 画像1

修学旅行

新幹線へ乗り込みました!

これから新大阪駅まで向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

新幹線へ乗り込み開始です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

東京駅に到着しました。

まもなく新幹線へ乗り込みます。
画像1 画像1

修学旅行

楽しんでいます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303