最新更新日:2024/06/17
本日:count up53
昨日:115
総数:817231
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

2年生 教育実習生の紹介

今日から教育実習生が来ました。
教科は国語です。3週間よろしくおねがいします!
画像1 画像1

2年生 防災学習

明後日の校外学習に向けて、防災学習をしました。
阪神淡路大震災に関連した映像を見て、震災について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】学活(校内レクに向けて) B組

校内レクリエーションに向けて、実行委員さんを中心に班決めや役割分担を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習実行委員

今日のお昼休みに、校外学習実行委員の集まりがありました。
来週の校外学習に向けて、レクリエーションやしおりの準備をしています。
みんな、自分たちから率先して意見を出して取り組んでいます!
画像1 画像1

2年生 LGBTQ講話

今日は、「自分らしく生きる〜性の多様性について勉強しよう〜」というテーマで講師の丸山さんに講話をしていただきました。
今まで自分たちから離れた話だと思っていたLGBTQについての話を聞くことで、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】中間テスト(1) 1日目

1年生にとっては、初めての定期テストになります。テスト初日は、理科と国語を受けました。テスト勉強の成果は出せたでしょうか。明日も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 LGBTQ事前学習

今日は、来週に実施予定のLGBTQ講座に向けて事前学習をしました。
映像を使って、理解を深めることができていたと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】理科補習

放課後理科の補習に皆真剣に取り組んでいました。中間テスト(1)まで、今日を入れてあと3日です。ラストスパート頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テスト勉強

本日の総合の時間にテスト勉強をしました。
来週のテストに向けて、みんな頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 テスト発表

今日、定期テストのテスト発表がありました。
1週間後に向けて、テストの計画をしていました。
2年生になって初めてのテストです!良いスタートを切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】 道徳授業の様子

本日、6限目に
A組「父との約束」
B組「危険地帯から実りの工地へ」
C組「お通夜のこと」
を題材に道徳の授業を行いました。
意見を交流し、考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】道徳の授業の様子

本日、6時間目に道徳の授業を行いました。
A組「うわさで決めるの?」
B組「裏庭での出来事」
を題材にそれぞれの考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習のバスの座席決め

校外学習に向けて準備が整いつつあります!
今日はバスの座席決めをして、人と防災未来センターについての調べ学習に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習決め事

6月の校外学習に向けて、いろいろと準備が始まっています。
今日は自由行動がある南京町での散策での、行動計画をしました。
同じ班の友達たちと一緒に回るところ決めていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 技術

技術の授業で栽培の実習が始まりました!
トマトとピーマンを育てます。
それぞれ、出来上がる作物の成長を楽しみに準備に取り掛かっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業参観

本日授業参観がありました。
A組は保健、B組は理科、C組は国語の授業をしていました。
それぞれ、一生懸命に授業に取り組んでいる様子を見てもらえたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育 集団行動 その2

集団行動の基本動作を練習中
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 集団行動 その1

体育で集団行動の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 総合的な学習の時間

3年生、本日の総合の時間はコンセンサス(合意形成)ゲーム「NASAゲーム」と呼ばれるものに取り組みました。「砂漠からの脱出」をテーマに、自分で考え、班で相談してより良い答えに近づけるように真剣に楽しく取り組みました。色々な角度から物事を考え、仲間と協力する力、合意に向けた努力を考える力、どの力も大切に育てていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

新学期が始まって2週間が経ちました。
新しい先生の授業にも慣れ、みんな意欲的に授業に参加しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303