最新更新日:2024/06/29
本日:count up99
昨日:195
総数:819477
熱中症に注意しよう。今後の行事予定個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

3年生 修学旅行 バイキング

食事会場での様子です。
それぞれ思い思いに好きなものを食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 夕食

夕食会場に到着しました。
今日の夕食はバイキングです。
マナーを守りつつ思う存分楽しめそうですね
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行 東京スカイツリー

悪天候のため、頂上まで行けませんでしたが、
ソラマチやショップを散策して楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 浅草

国会議事堂の後は、浅草に行きました!
仲見世通りでは、それぞれ別れて巡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 国会議事堂

国家議事堂の見学に行きました!
日本政治の場を実際に見ることができ、勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 東京駅到着

無事東京駅に到着し、今から国会議事堂へ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 新幹線

新幹線ではそれぞれの席で楽しんでいます。
あと1時間で東京駅に到着します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 新幹線

新幹線が出発しました。
早速車内で昼食です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行 新大阪駅

先程新大阪駅に到着しました。
これから新幹線に乗って東京へ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行 出発

各クラスの準備が整いバスが高野口中学校を出発しました
これこらこれから3日間の修学旅行が始まります。
行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行

出発前の挨拶を実行委員がしました
校長先生からのお話、3日間一緒に行動してくれる添乗員さんの紹介もありました。
いよいよ修学旅行の出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

予定通り、7:50に高野口中学校を出発しました
画像1 画像1

修学旅行

今日から3年生は東京方面への修学旅行です。実行委員会のみなさんから挨拶がありました。生憎の雨ですが、生徒は元気にこれから出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

本日5限目に、学年集会をしました。
明日からの修学旅行に向けての最終確認をしました。
最後に修学旅行実行委員から、明日の注意事項の説明がありました。
高まる気持ちを抑えて早く寝ましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 中間テスト

本日(5月23日)は中間テストの2日目でした。

みんな真剣に問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 1年生 今日の授業

4限目にお邪魔しました。
A組は社会科の授業。明日からの中間テストに向け、担当の先生に質問!
B組は数学!指数の計算のことについて勉強していました。
明日からのテストに向け、皆さん最後の追い込み中!がんばれ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 テスト前補習

今日も放課後にテスト前の補習がありました。

教科は理科で、化学反応式について取り組みんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズサポートスクール

5月17日(金)に1年生向けにキッズサポートスクールがありました。
警察の方から、社会のルールやいじめについてのお話をしていただきました。
1年生の皆さんは意見も出しながら、真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 テスト前補習

今日の補習は国語と英語でした。

わからないところを先生に聞いて頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テスト前補習 数学

テストに向け、希望者補習を行っています。

水曜日に行われた数学の補習の様子です。
計算問題を、教え合いながら一生懸命解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303