1月11日(木)

画像1 画像1
【メニュー】
 アップルパン
 牛乳
 ぞうに
 あつやきたまご
 きんぴらごぼう

【メッセージ】
 1月11日は「鏡開き」を行う日です。
 お正月に神様にお供えした鏡餅を割って
 おぞうにやおしるこにして食べます。
 給食も小さいもちを使ったおぞうにです。 

1月10日(水)

画像1 画像1
【メニュー】
 ごはん  牛乳
 すまし汁
 韓国風焼き肉
 七草がゆ

【メッセージ】
 「1月7日の朝に七草がゆを食べると1年間病気にならない」
 と言われています。
 七草には、ビタミンやミネラルなどの栄養素がたくさん入って
 いて、体のぐあいをよくします。
 そして、お正月にごちそうをたくさん食べて疲れた胃を休める
 のにおかゆはぴったりです。
 1月7日は過ぎてしまいましたが、三学期最初の給食は、沢野
 小学校全員の健康を願って、七草がゆでスタートします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
太田市立沢野小学校
〒373-0831
住所:群馬県太田市福沢町226番地1
TEL:0276-38-0455
FAX:0276-38-6586
最新更新日:2024/06/26
本日:count up19 昨日:77 総数:161893